goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

深山峡 2016.11.14

2016年11月19日 | 紅葉

こちらも安芸太田町にある深山峡。 

 わずか1キロの間に7つの滝が連なるという。

20台程停められる駐車場、大きく見やすい看板、それに遊歩道・・・と、よく整備されている。

しかし、天候は雨。

訪れる人も少なくひっそり。

歩き始めたらいきなり見事な紅葉が迎えてくれた。 

 歩いているとパンツの足回りをスズメバチのような大きな蜂がグルグル。

パンツの色は黒。

やはりスズメバチは黒い色に寄って来るんだ。

川床の石がきれいな赤茶色。 

出発地点から2つめの深山滝から引き返す事になった。

遊歩道の落ち葉が雨に濡れて滑りやすい。

まだ5本の滝が続くが、見上げると鉄骨の階段が見える。

道でさえ滑りそうになるのに、階段は・・・。

相変わらずの軟弱者。

 


この記事についてブログを書く
« 温井ダム 2016.11.14 | トップ | 三段峡 2016.11.14 »

紅葉」カテゴリの最新記事