串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

いわゆの部屋・風呂

2022年06月26日 | 宿-中国・四国

部屋は2階の紅葉。

エレベーターはありません。

踏み込み横に冷蔵庫。

4畳半の次の間に続き、12.5畳の本間

角部屋で窓は二方向。

広縁はなく、椅子もない。

これは、ちょっと辛い。

クーラーは、4.5畳、12.5畳、どちらにもあるが、リモコンは12.5畳間の分だけしか置いてなかった。

広い部屋だけど、クーラーはよく効きました。

掛けふとんは薄手で良かったが、敷ふとんが固くて体が痛かった。

中身入りの冷蔵庫。

冷水は用意されません。

冷蔵庫内のミネラルウォ-ターを飲みました。

畳敷きの館内、スリッパはないので、足袋が付いてます。

ポットは電気ポットではありません。

金庫もなくて、部屋の設備には少々不満。

ただ、部屋のティッシュは柔らかい上等なものだった。

トイレはもちろんウォシュレット。

洗面所には、男女の化粧品が置かれていたが、コップがありません。

歯磨きした後、コップ要るのですが、置き忘れ?

風呂は1階。

女性用は階段を下り、男性用は階段を上がった所にある。

入り口に上のような看板が・・・。

文化10年(1813年)伊能忠敬がこの湯に入ってる。

これかな

脱衣所も畳敷。

鍵のかかるロッカーは6つ。

これかぁ・・・。

宿のサイトでは、湯舟など風呂の写真ではよく分からなかった。

湯は熱いので、苦手な人は加水もできます。

カランは5か6か所。

シャンプー類はポーラ製。

こじんまりした浴槽で、露天風呂はありません。

湯治向きって感じの風呂です。

三朝温泉、源泉掛け流しの宿では、こじんまりした内湯だけの宿が多いのかもしれません。

源泉掛け流しは歓迎しますが、風呂を楽しむという意味では物足りません。

風呂は24:00までと朝は6:00~。

源泉温度:65度 湧出量:15L/M  PH=6.9 
Na=296.3  Cl=340.3  HCO3=177.1
成分総計:1070mg/Kg

これは、宿独自源泉かな?

湯上りは1階にある蔵へ。

ここに冷水が置かれてました。

壁には訪れた人のサインがいっぱい。