ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

東京モグラウォーク2010(後)

2010年03月02日 | ぶらり
前篇の復習はこちらで→東京モグラウォーク2010(前)

さて、南北線のホームで引き返す所で終わったので続きを

南北線永田町駅から半蔵門線永田町駅へ

半蔵門線は東急、東武と相互乗り入れしているのでメトロ車両以外のも多数通り
車両マニアは満足できることでしょう
左は紫がシンボルカラーの半蔵門線車両
よく見るとツートンカラーになっている、前からだったっけ??
 
銀座線カラーの右のは東武車両(東武50000系)
埼玉県の久喜行き、永田町からいったいどんだけ掛かるん

赤坂見附駅へ進むことにします。
永田町駅と赤坂見附駅は駅名こそ違いますが同一駅扱いとなっていて地下道で結ばれている。
永田町の定期があれば赤坂見附でも下車できる利点がある。

まさに赤坂見附駅へ到着する数歩手前で車両が迫って来る轟音が聞こえた。
その方向を見るとシャッターが下りていて丸ノ内線が通過する瞬間が見えました。

6両編成と短いので慌ててシャッターを押しました。

赤坂見附駅の改札をいったん出て「赤坂地下歩道」
一番奥を目指して進むことにしましょうか

またまた外へ出てみました
弁慶橋
ボート場があるので桜のシーズンは千鳥ヶ淵 と同様に凄い行列になるんでしょうね

ここの出口は前篇の最後に登場した出口と近いです。
地下鉄密集エリアで出入り口も多から位置を掴むのは至難の業

この地下歩道で?な注意書き
【高さ2.25m 頭上注意】
誰に対しての注意(笑)
そんな身長高い人どこにいる

きっと荷物運搬のためなんだろうね

またまたまた外へ出てしまいました
モグラウォークも3回目となると色々と展開しないと飽きもくるだろうから
赤坂見附駅にはベルビー赤坂という駅ビルになっている

5Fに本屋があり
今はどうか分かりませんが数年前はコミックが立ち読みできてドラゴンボール全巻読破した思い出が

同じホームに左が丸の内線で右が銀座線となっている。
こちらも前篇で『銀座線と丸ノ内線まで695メートル』
のくだりがありましたが同距離なのはこのせいでありました。
地下1階は銀座線渋谷方面行と丸ノ内線荻窪方面行
地下2階は銀座線浅草方面行と丸ノ内線池袋方面行の2層になっていて
乗り換えは比較的スムーズにできる利点がある。


ここで銀座線に乗車します。
動画は渋谷方面ですが実際に乗ったのは逆方向

一つ隣の溜池山王駅まで
この駅は国会議事堂前駅と同駅扱いとなっている。
南北線が開通したと同時に銀座線の駅もできました。

「国会議事堂前駅」と聞いていよいよゴールの匂いがしてきましたね
あと305m先にゴールが待っている。
単調な地下をぐんぐん進むのみです


スタート地点であった千代田線「国会議事堂前」へようやく戻ってきました
この電車に乗って家へ帰るとしますか


第三回の東京モグラウォークはこれにて終了です。
振り返るとやっぱ一回目のが一番いいコースだと思う
でも第三回も地上あり、地下鉄移動ありと変化に富んでいて面白かった
第四回(きっと最後)をやるとなると新宿エリアしかないでしょうな

ここで告知
今回のモグラウォークのコースを使って初のオフ会でもやろうかなと
予定では4月~5月辺りで
興味があればwaspring@mail.goo.ne.jp まで


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ