ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

東京モグラウォーク2008(後)

2008年02月21日 | ぶらり
分割を余儀なくされた大作となった東京モグラウォーク②です。

前回東京モグラウォーク①は銀座の三越で終わっています。
それでは再開です。

東銀座を目指します。

今回のコースで初めて足を踏み入れた地下道でした。
こんな所があったのかって驚きました。

レンガの柱にガス灯らしき照明がありレトロな雰囲気となっていて昭和初期を彷彿とさせてくれる。
壁に広告がベタベタ貼られることなくすっきりした印象です。


案内板も今風とは随分かけ離れたレトロ調です。
一昔前の地下鉄の案内図と言ったらこんな感じでした。


日比谷線・浅草線の東銀座駅で行き止まり
歌舞伎座の最寄り駅となっています。
江戸の頃より演劇の町で名を馳せて現在は新橋演舞場、松竹本社もあります。


Uターンをして銀座駅へ戻ります。

丸の内線のところで右折をします。
銀座インズを通り抜けると真新しい地下道がありました。
ここは有楽町イトシアが出来たことで新設されたと思われます。

無機質、スタイリッシュ、近代的な道を進むとJR有楽町駅に到着します
有楽町イトシア、丸井が出来たのが去年10月
その中でクリスピー・クリーム・ドーナツの行列の勢いは止まりません。
写真では写っていませんが左側には20人以上が並んでいました。
味はぶっちゃけどうなんですか、ミスドとかとどう違うのだろうか・・・


この階段(下図)を昇るとJR有楽町になります
有楽町イトシアが出来てすっかり明るい印象になりました。
それ以前は昭和30年代色が随所に残っていて味わい深いところだったのですが

もちろんここで出ることことはなくゴールを目指します。


東京交通会館の地下を通り抜けます。
三省堂、屋上のテラスにはよく来ますが地下には初めてきたと思う。
昔ながらの飲食店街になっていて昭和な雰囲気を味わえた。


有楽町線・有楽町駅
この地名の由来は織田信長の弟である織田有楽斎に因んでいると言われている。
また江戸には南町奉行所はこの辺りにありました。
こんな感じで歴史ある街なんだなって実感できます。


改札近くの両脇にビックカメラ、東京国際フォーラムがあります。

ビックカメラが出来る前は「そごう」がありました。
①でバイトの件がありましたが当時、そごうの地下で弁当を買った思い出があります。
今みたいにデパ地下なんて言葉がなかった時のことです。


国際フォーラムはもともと東京都庁でした。
新宿へ移転して早17年くらいになりますかね
ここはけっこう探検心をくすぐるところで面白いです。
進行ルートはこちらになります


今回の行程で初めて日の光を見ました。
地下にばかりいたせいか太陽を浴びるっていいですね

屋根が船のような形をしているのが特徴でしょうか
空中回廊を渡ったりすれば探検気分を味わえます。


国際フォーラムの中に美術館があります。
相田みつをと言えば“人間だもの”であまりにも有名です
ぐるっとパスを使って一昨年初めて入館しました。
思ったよりも良かったです。
人生の教訓となる文章が満載で感慨深いものが


国際フォーラムを抜けるとJR東京駅の京葉線改札がある。
ディズニーランドに行くときにお世話になる方も多いかと思います。
この界隈で地下を走る電車の中でも最後発なのでものすごい深い地点にホームがある。
 

ここまで来るとゴールはもう間近です

真新しい出入り口がありますが新丸ビルが完成したことにより整備されました。
こっちに進むと二重橋前駅となりますがショートカットせずにあえて遠回りルートを進む。

この通路の両脇が丸ビルと新丸ビルの地下に直結しています。


国鉄本社跡地に建てられた丸の内オアゾ
国鉄は分割されてJRとなり東日本の本社は新宿へ移りました。
オアゾが出来た辺りから丸の内界隈のビル建設ラッシュに頭の中の地図が付いていかなくなりだしました。


オアゾを突き抜ければそこは東西線・大手町駅になります。

大手町駅構内の地図はこうなっています。
上の方にあった駅案内図と比較してみて下さい
今のはビジュアル面でかなり進化を遂げていて尚且つわかり易いです。

ゴールは千代田線なので残すところ370m

丸の内線を通り抜け、半蔵門線を横切り前進あるのみです。
右側にあるガチャポンは大手町駅構内で過去に載せたことあります。

ほんの僅かでゴールです。

ぐるっと一周してスタート地点に戻ってきました。
感動のゴールです



↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ


コース内にコンビニがいくつかありましたが
地上ではレアキャラなナチュラルローソンが三店舗も発見できました。


どれくらい歩いたか万歩計を使って計測
967⇒10319
10:19⇒12:35
いい運動をしてメタボ対策になりました^^