ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

文京区の坂

2006年06月11日 | 坂道
さて今回の坂道紹介は文京区にある二つを紹介します。

過去の「坂道」はいずれも千代田区内だったので変化をつけてみました。
尚、文京区も千代田区に負けず劣らず坂道の宝庫となっております。

【庚申坂】

説明文から簡単に坂名の由来を書くと昔、坂下に庚申の碑があった事からついたそうです。
庚申とは十干の庚と十二支の申で、庚申信仰は中国から伝来されました。
庚申坂
庚申云々はこの辺に置いておいて
この階段坂を見て「アレッ!どっかで見た事あるな・・・」と直感された方は
勝手ながらドラマ大好き人間と認定しちゃいます。
近々に、またこの風景は載せますので↑でモヤッとした方は楽しみしてて下さい。
また、手すりが設置されている事から昇降には十分気をつけた方がいいです。


【藤坂】

別名を含めて三種類あります。【藤坂・富士坂・禿坂】
坂名の由来は坂下にある曹洞宗伝明寺が藤寺と呼ばれていた事にちなんでいます。
昔、この坂から富士山が見えたので富士坂ともいわれたり
一帯は湿地で、禿(河童)がいて、禿坂ともいわれています。


ご覧のとおり、かなりの急坂です。
上りは息が切れる程でした、下りもきっと怖いと思いますよ。
マンション名にも坂道が使われていました「○○○○藤坂」って
こうなると坂道も一つのブランドとして確立してるんじゃいですかね。

人気blogランキングへ
楽しめたらクリックお願いします。