柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

ぶりっ子

2016年07月12日 18時48分13秒 | グルメ

入梅前くらいから秋口まで、南四国では、鰺科の高級魚の幼魚がよく獲れます

シオ(カンパチの幼魚)、小さなシマアジ、ツバス(鰤の幼魚)など

写真は、25cmくらいのツバス(関東ではワカシ)です

脂ののった鰤よりも、すがすがしい香りがあります

個人的には、刺身ならツバスのほうが、鰤よりも好きです

ツバスはカネダワシで水を流しながら鱗を処理します

鰭の付け根などに残った鱗は、包丁で処理する

3枚におろして小骨をぬき、塩をあてます

ペーパータオルなどで包み、冷蔵庫で3時間~半日おいて

酢洗いして、皮をひいて刺身にします

水分をぬいてやった方が美味しい

ツバス一塩造り

ぴちぴちと微発砲したじゃじゃ馬な冷えた純米吟醸酒でやると

南四国に生まれてよかったと、つくづく思えてきます


キャンセル情報

2016年07月12日 18時16分49秒 | 日記

8月にキャンセルが3日出ました

年間2~5日くらいしかキャンセルのない和三郎では

3日もキャンセルが出るのは、珍しいことです

キャンセルになったのは、8月5日と6日と15日

たぶん、3日間で、7~10人くらいの問い合わせをお断りしている日です

現在空いているのは8月までで

7月18~22日 25~29日

8月1日と2日 5~9日 15日

8月23日以降は、まだ空いています


風に吹かれて

2016年07月12日 13時01分10秒 | 日記

今日は、天気予報よりもずっと晴れ間があります

梅雨明けまで待ちきれず、風鈴を出しました

私は、江戸風鈴の儚い音色が好きです

見てもらえれば分かるのですが

吹き硝子で作られた江戸風鈴は

ガラス棒のあたるところがギザギザしていて

いい音で鳴ります

今日は仕込みも終わったので

早めに風呂に入って

風鈴の下の縁側に腰をかけて

麦酒を呑むことにします