A Daily Life Diary

日常や思い出を綴ったblog

図書館で勉強

2009-05-31 | エッセイ
図書館を利用していろんな勉強をしている人達がいる。

日商簿記3級
英文法
英語教育
警察官昇格試験
公務員試験
日本史
介護資格 
などなど。

僕はそれらの人々に混じって今日は写真の勉強を少しとblog作成。

一生懸命に勉強している人、勉強に疲れて寝ている人。
でもみんな進んで勉強している。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「い志ばし」でうな重

2009-05-24 | たべもの、のみもの、お店
千葉県成田市の船形というところに「い志ばし」って言う、うなぎで有名なお店があるんですよ。
行ったことあります?

近くに印旛沼なんかがあって、どちらかっていうと印旛村に近い成田市にあるんだよね。

それでNetを観てもらうと分かるけど、建物は古びた食堂ぐらいにしか見えなくて、トタン張りのお店は決して綺麗とは言えない。
店内はテーブルが4つしかないので相席は当たり前。
まさに一昔前の食堂って感じ。
でもそこがまた、風情があるんだけどね。

そんなうなぎ屋さんなんだけど、人気があって昨日も満卓。
白く丸い番号札を貰って、お店の裏で待つこと約15分。
正直、車止めるのも大変でした。

昨日はうな重の(上)を注文しまして。
(特上)になると、丸い器にのってメロンも付いてくるんですよ。
味は、うん、美味!

この「い志ばし」には思い出がありまして、十数年前、以前勤めていたとき、上司に会社を辞めたいと言ったらこの店に連れられて諭されました。
自分にとってはいい上司でした。
結局はその数年後、その会社を辞めてしまったんですけど今、こうしてこの店に来るとそのことを思い出します。
それに、父の快気祝いにうな重でも食べようってここのお店に来たっけなあ。

そんな思い出のあるここ「い志ばし」にはうな重以外にも蒲焼定食や、白焼き、うな丼、うなぎのきも焼き(美味)などがありますよ。
ただこのお店、便が悪くて、JR、京成ともども成田駅から遠いんですよね。
車じゃないと厳しいのがたまにきず。

一度、機会があったら食べてみて。
あ、今度一緒に食べてもいいですよ。ハハハ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

b&w

2009-05-23 | photo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメ横大好き

2009-05-19 | たべもの、のみもの、お店
先週の土曜日、タイフェスティバル2009でタイ料理を堪能して、代々木公園でのんびりしてから先輩とアメ横に行ってみました。

アメ横に行くと結構、人も出ていて「千円、千円、千円でいいよ!」と威勢のいい声が聞こえてきましたねー。

お菓子の店で「これも、入れちゃうよ、ついでにこれも!それからこれも!」という感じで袋が一杯になるほど、チョコレートをお客さんに入れていたのを見て先輩と「普通、千円ではあれだけのチョコレート買えないよなあー」と驚いてしまいましたよ。

途中、果物屋さんで食べやすいように切ってあるメロンとスイカがあったので先輩はメロンを僕はウォーターメロンをそれぞれ100円で購入。
今年初のスイカでした。甘くて旨かった!

今回アメ横を散策してツボだったのが、おもしろいTシャツを見つけたことだったんですよ。
NIKEのマークによだれがついているDAEKI Tシャツ。
PUMAのマークにパーマがかかったPAMATシャツ。
adidasのマークが三匹のアジのマークになったajidasTシャツ。
笑っちゃいましたね。
これらのTシャツ、イチオシです。

アメ横散策後、疲れたのでスカイライナーで帰途へ。
楽しい一日でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A happy park 05.2009

2009-05-18 | photo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする