A Daily Life Diary

日常や思い出を綴ったblog

正月飾り 2018

2018-12-30 | 年末
年末の慌ただしさが好きです。

今、外で薪ストーブを焚きながらこのblogを記してます。
29日から休みに入り、昨日今日と大掃除。
先週、先々週の休日に大掃除を始めていたので今年は昨年ほど慌ただしくなく進められました。
何事も早め早めが肝心ですな。
汚れや仕事は溜めないに越したことはありませんが、なかなか上手くいかず、2013年のスーパー主婦直伝の名言「貯めていいのはお金だけ」そんな感じであります。

今日は神棚と門飾りを。午後から車の清掃をして、明日もう少し掃除をして終了という感じかな。(やっているとキリがありませんが・・・)


今年も大変でしたけどまあまあの年で良かった。

来年は結構多忙な年になりそうです。

このblogへ訪問して来て下さった皆様へ。

今年もお世話になりました。
平成最後の年末をご自愛くださいませ。

来年もよろしくお願い致します。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ヒルズクリスマスコンサート 2018

2018-12-22 | クリスマス
今日、六本木ヒルズにクリスマスコンサートを観に行って来ました。



14:30開演のANONAのコンサートを観賞するまでクリスマスマーケットを見て廻るとなんだかクリスチャンな気分に。



開演時間10分前にアリーナに行き14:30から30分間、ANONAのコンサートを堪能。



アイルランドの男女混成ケルティック・コーラス・グループアヌーナの楽曲を再現するために、結成された日本のコーラス・グループというANONAのコンサートは暗めな音楽ではあるものの湖や森、緑の大地が浮かんでくるハーモニーで、女性の高音が素晴らしく、神聖な感じがしました。



この時期にこうしてクリスマスコンサートを愉しめ嬉しく思います。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの季節

2018-12-16 | エッセイ
今年初めて薪ストーブに火をいれた。

杉っぱを入れ、その上に細い枝を何本かいれて

火をいれて細い枝に火がまわったところで1年以上乾燥させた太い枝を投入。

太い枝に火がまわると炎の勢いが増した

暗くなった17:00から始めて22:00頃まで約5時間ほど薪ストーブの暖かさと炎を愉しんだ。




翌日の朝、薪ストーブ内の灰を少しかき回すと炭に明かりが。

霜のはった朝、炭の暖かさになんだか気持ちも暖められた朝だった。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走のTAIPEI

2018-12-09 | 旅・台湾、香港、中国
関東近県でヒコーキに乗って旅をされない方々には馴染みの薄い成田空港第3ターミナルではありますが、



LCCファンにとっては垂涎の空の玄関口。



お待たせしました。2018年を締めくくる私のドラマはここから始まります。

成田国際空港を定時で出発したエアバスA320は満員の乗客を乗せ、台湾の北に位置する桃園国際空港へ。



桃園国際空港に到着後、2017年3月に正式開通した桃園空港MRTに乗って台北市内に向かいます。



市内に到着してから向かうのは松山文創園区の敷地内にある閲楽書店



本に囲まれたインテリア内で飲むカフェラテがぬるかったのは残念でしたがこの雰囲気は落ち着きます。



カフェラテを飲んで店内でリラックスしているとあっという間に17:00に。




その後、松山文創園区内のお洒落なショップや



展示品などを見廻して気持ちをリフレッシュ。



松山文創園区をあとにし、



予約しておいたホテルへチェックイン。




18:00にもなりお腹も空いたので大好きな鼎泰豊で70分ほど待ってからいつもの小籠包とエビチャーハンに酸辣湯を注文。今回はミニごままんじゅうもつけてみました。好吃。若いスタッフの笑顔あるテキパキとした一所懸命な対応に好感が持てる鼎泰豊。それも私には調味料となります。真逆ではありますが、キャンプで食す自然が調味料のように。




食事の後は夜市を見学。



寧夏夜市は子供の頃見た夏祭りの屋台のようなノスタルジックさがまたいい感じです。




翌日は朝食を取ってからニニ八和平公園を散歩して



台北車站から早めに桃園国際空港へ。

今回も6月の時とほぼ同様の旅でしたが、何事もなく、また同じように旅が出来たことに幸せを感じた今回の私の旅のドラマでした。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の紅葉

2018-12-02 | 花、緑




































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする