A Daily Life Diary

日常や思い出を綴ったblog

正月飾り 2022

2022-12-30 | 年末
年末の慌ただしさがやっぱり好きです。

28日から休みに入り、大掃除を開始。

クリスマスから窓拭きを始め、28日からは使用していない道具や使いづらいものの改良、不要書類などをシュレッダーにかけ片付けをし、不燃ゴミが大袋で3袋、可燃ゴミが大袋で3袋と処分。お墓と仏壇に花を添え、お風呂場、台所、トイレ清掃、地区神社の清掃、自宅の神棚清掃にしめ縄の飾り付け、氏神様へお供えを実施。
買い出しなどもあり、時間が足りませんでした。




今年は随分と山登りをした年でした。




それと昨年のように関西方面や富士山、横浜など旅行も出来た年でした。

愛猫が病気で亡くなり悲しい思いもしましたが、今年は大先輩方と宿泊忘年会が出来たのは良かったです。




物価高で生活も大変ですが、減らすところは減らし、使うところは使い、仕事もこうして続けることも出来、大変なこともあればいいこともあった年だったと振り返っています。

昨年よりblog更新が増え、「自分らしくないなあ〜笑」と思っているところですが、来年も気軽にUPして行きたいと思います。




今年も今日を入れてあと2日。

今年はお世話になりました。
令和4年の年末をご自愛くださいませ。

よいお年を。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Holidays

2022-12-24 | クリスマス














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登り納めは宝篋山

2022-12-12 | 登山、トレッキング、ハイキング
登山日和の今日、一年の登り納めに宝篋山に登山に行って来ました。

朝、大先輩達と朝食を取りその後、幹事の大先輩と精算をしてチェックアウト

高速道路で向かい11:00に駐車場に着くと「今日は平日ですよ。どうしたんですか?」と思ってしまうほど駐車していました。
何台かスペースがあったので休日ほどではないにしろ「駐車場はガラガラだろう」と思っていた僕の読みは見事に不的中。

駐車後、登山靴の紐をくるぶしのあたりまでしっかり締め、ザックを背負いトレッキングポールを持って出発。




山の紅葉が綺麗です。

これから登る方で登山用のベビーキャリアに赤ちゃんを座らせて登山されているカップルもいました。




沢のせせらぎを感じ、




山に差し込む光を感じながら山頂目指して登って行きます。

山頂到着後、空いていたテーブルと長椅子に腰掛け、おにぎりと豚汁とカップをザックから出して、シングルバーナーでお湯を沸かします。




キャンプ用ケトルで沸かしたお湯を豚汁に注いで昼食の始まり。

少し風もあり肌寒かったので豚汁が美味しかったです。(豚汁は711の豚汁の方が僕の好みだということが分かりました)

食事後、ドリップパックでコーヒーを淹れ、ブラックで二杯。美味しかったぁ〜。




晴天の日に山頂でこうして食事がとれ、感無量です。

来年もまた来たいですね。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は出来た 宿泊忘年会

2022-12-11 | たべもの、のみもの、お店
11月末に、大先輩から「uchiくんに合わせて12月11-12日(日、月)に宿泊忘年会をすることにしたけど、参加出来るでしょう?月曜そのまま仕事行けるよ」と連絡が入りましたが、大先輩方と仕事を気にしながら飲んで食べる気にはなれなかったので翌日会社に有給休暇を申し出て忘年会に出席することに。

11日の日曜日、15時に忘年会会場であるホテルのロビーに集合。1人の大先輩が用事で40分ほど遅れるとのこと。県民割を利用していたので全員揃わないとチェックイン出来ないというので大先輩を暫し待ってからのチェックイン。全員で8名。約5年半振りに会う大先輩方に挨拶をし、積もる話をしました。

大浴場で身体を温めてから18:00よりバイキング形式の忘年会を開始。

リタイヤされた方、田んぼを10町歩作ったり、シャインマスカットを栽培されている方やバスを運転されている方などそれぞれ。
「自分が爺になっていくってことはこう言うことだね、仕事が無くて毎日暇で暇でしょうがない。年齢が年齢だから使ってくれるところもなくて、畑の違う仕事は今更出来ないし、なるべく無線の会や近所の方々との旅行など参加出来るものはしてるけど、そうでもしないと、刺激もないし話すこともなくなっちゃうよ」と話す大先輩のひとりの方は周りの大先輩方々から「あなたの様には出来ないよ」と言われるほどの仕事人間でした。

コロナ禍でここ2年半位旅行に行っていないと言う先輩もいて、僕が低山を登山していることにみなさん驚いていました。残念ながら登山をしてみたいという大先輩方はいませんでした。それと自分では余り気にしていなかったのですが「白髪が増えたな」と言われました。髪も薄くなり自分もどんどん歳をとっていきます。

以前旅行も一緒にした、気を使わない大先輩方と生ビールや生酒を飲み、美味しいものを食し、屈託のない話が出来た忘年会は参加して「良かった」と思えるものでした。

また来年、納涼会でも出来るといいですね。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの季節

2022-12-10 | たべもの、のみもの、お店
今年もうちの畑に植えてあるみかんの木がたわわに実りました。

先週、みかんを収穫。

買い物袋一杯に4袋分ほど収穫出来ました。

食べると酸っぱい!

市販のみかんと比べると酸っぱいですが、食べて食べられないわけではありません。

昨年よりは少し甘く感じるのは肥料をよく与えたからですかね。

今はそのまま食べる以外に、絞って水割りにし、果汁50〜60%にしてシロップを入れオレンジジュースとして飲んだり、「柚子湯」ならぬ「みかん風呂」を愉しんでいます。

みかんをフォークで4〜5箇所ほど刺して2〜3個湯船に浮かべます。
少し絞るとみかんのいい香りがしてリラックスしますね。

まだ沢山あるので今年一杯は愉しめそうです。

木は敷地や畑に植えたものですが、柿にしろ、みかんにしろ、自然の恵みに大いに感謝です。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする