A Daily Life Diary

日常や思い出を綴ったblog

CAMP で日本シリーズを観戦しよう!

2016-10-30 | キャンプ
日本シリーズ第6戦
2勝3敗で迎えた広島カープ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島で行われる第6戦をキャンプ場で観戦すべく
僕も橘ふれあい公園キャンプ場からフレンドリーパーク下総(下総運動公園)キャンプ場に場所を移して観戦を試みます。

今回は小型ワンセグTVで観戦が出来るでしょうか?楽しみです。

29日土曜日は6:30に起床。



朝、蒔棚の整理でひと汗流した後
玉子焼きと赤魚の煮付けにサラダの朝食を取ってから洗濯や部屋の清掃を。
その後、キャンプの準備をして昼食後スポーツクラブでふた汗目を。

そして買い出しをして、フレンドリーパーク下総キャンプ場へ向かいました。

15:30に到着。今日は自分も含め3、4組位のキャンパーさんの予約があるとのこと。
これくらいがちょうどいいですね。
手続きをしてから設営開始。
タープとテントを設営してからもろもろの準備を。
キャリーカートで合計3往復をして17:10頃に設営完了。

曇り空ですが、雨が降らないのでよしですね。
ただ17:30まで風が結構吹いていて参りました。
焚き火もままなりません。

雨も困りますが、風が強いのもタープが揺れたり焚き火が風で流れたりと大変。

17:30にはもう外は真っ暗。
少しずつ風も弱まって来て焚き火もいい感じに。
今日は焚き火で焼き芋をやってみました。
さつまいもをアルミホイルに巻き
焚き火に放り込みます。

18:30の試合開始に備えてワンセグTVの準備を。
今回は上手く受信出来ました。
良かった!さすが成田市!

試合開始まで音楽を聴き、ビールを飲んで一息着きます。

着込んではいるのですが、肌寒いのでアルパカに火を灯します。



時々吹く強い風に焚き火もアルパカも炎を上げます。



特にアルパカは上に下にと炎を上げるので火事にならないか心配するくらいでした。

鍋の準備をして




アルパカの上に土鍋を置きます。
今日はちゃんこ鍋。

ちゃんこが出来るまで買って来た焼き鳥を酒の肴にビールを。美味しい。

日本シリーズも始まりました。
念願のキャンプ場での日本シリーズ観戦。



広島カープは序盤から苦戦。
頑張れカープ!

焼き芋も出来あがったようなので早速試食。



美味しいですが、手が真っ黒になりました。
そして鍋も湯気を上げます。
忙しい。



鍋をつつきながら、試合を観戦し、ビールを飲みながら試合を観戦。旨い。いや〜贅沢だ。

試合は4-4の同点。
ビールに発砲酒に酎ハイを計6本飲んだ僕は目も開けられない程眠くなったのでラジオをテントに入れ試合を聴きながら就寝。

2:30頃雨音で目が覚めました。
雨に濡れると厄介なので焚き火の灰をタープの中へ。

眠いので再び夢の中へ。

6:00に目を覚ますと軽い二日酔い。
二日酔いで頭が痛い。
日本シリーズの結果をnetで調べると4-10でカープ敗戦を知り余計に頭が痛くなりました。
う〜ん残念。

6:40までテントでゴロゴロして、起床。
天気は曇り。
早速少しずつ撤収を開始。



1/3の撤収が済んだところで朝のコーヒーを一杯。




その後ラジオを聴きながらコーンポタージュを一杯。
朝食後、コーヒーを二杯飲んでから
「雨よ、もう少し我慢してくれよ」と祈りつつ再び撤収作業開始。
途中ポツポツと小雨が降りましたが、何とか撤収作業終了。



前回のキャンプの時に子供さんが忘れたシールを芝の上で見つけました。
フレンドリーパーク下総キャンプ場でのキャンプもこれで終了。



8:30にはもうテニスをしているシニアの方や朝早くからウォーキングをされている方々、サッカーや少年野球の練習をしているフレンドリーパーク下総。みなさん元気で何よりです。























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田弦まつり 2016

2016-10-24 | 祭、花火
キャンプから上がった後、母を誘い秋晴れの日曜日、成田弦まつりに行って来ました。

成田観光館ステージで行われた聖徳大学附属取手聖徳女子中学校、高等学校の琴の演奏を鑑賞後、昼食の時間も過ぎていたので参道のまんぷく亭さんでうなそばセットを頂きました。
美味しかった!



その後、14:10から行われた竜昇会の津軽三味線の演奏を堪能。
三味線以外にも千葉の民謡「九十九里大漁木遣り唄」や「津軽甚句」を聴き、



〆はやはり「津軽じょんから節」。そしてアンコールで「秋田荷方節」を。
素晴らしい演奏でした。

母は初めてだったので十分楽しめたようです。
生で聴く津軽三味線の音色は素晴らしいですね。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAMPで日本シリーズを聴戦しよう!

2016-10-23 | キャンプ
今年の日本シリーズ。
広島カープVS北海道日本ハムファイターズ。
それをキャンプで観戦したいと思い、小型ワンセグTVを購入。
22日の土曜日は前のめりで5:00に起床。
朝、洗濯や部屋の清掃をして
蒔が少なくなってきたので杉の木を薪割り。
それからキャンプの準備を。
いつもより早めに出かけて14:00にはいつもの橘ふれあい公園キャンプ場に到着。
今回も8組くらいのキャンパーがすでに設営を終えていました。
デイキャンパーの方々もいました。
先週もそうでしたが今週も賑やかでした。



駐車場からキャンプ場までの花壇では市の職員と思われる方々で花を植える作業が。綺麗です。

僕は空いたスペースにタープとテントと椅子とテーブルを設営
2/3の設営を終えたところで8.4km先にある『かりんの湯』へ向かいました。
車で約15分。



かりんの湯の近くにはお洒落なTHE FARM CAFEや



農園リゾートTHE FARMがあります。

内風呂とスチームサウナ、露天風呂のあるかりんの湯。
大きな大浴場とは違い、こじんまりとはしていますが露天風呂で身体を温めます。気持ちいい。




身を清め17:00に戻り、残りの準備をし設営完了後、焚き火をしてビールをあけ日本シリーズ観戦に備えます。

ワンセグTVのスキャンを試みますが、チャンネルが受信出来ません。
方向を変え何度も試みますがそれでも受信出来ず。ショック!

動揺が残る中、「もうしょうがない!これしかない!」と自分に言い聞かせるように気持ちを無理やり切り替え、ラジオのチャンネルを日本シリーズに合わせます。
18:30、ラジオから聴こえる日本シリーズも悪くはありません

僕は広島ハーフファンですが、それほど知っている選手がいるわけではありません。ヤンキースで活躍した今シーズンで引退する男気のある黒田投手。阪神タイガースでも活躍した新井選手。甲子園決勝戦で県立佐賀北高に逆転満塁ホームランを浴び苦汁をなめ準優勝し、その後明治大学で活躍した野村投手。
そして我が郷土出身の丸選手。高校2年生の夏の甲子園に出場し1回戦八重山商工に延長戦の末、惜敗。2年生の秋、県大会ベスト4の銚子商戦の途中から投手に器用され、ピッチャーへ。決勝戦は唐川投手の成田高校に破れ準優勝でしたが茨城で行われた関東大会では優勝。センバツ出場を決めます。
春のセンバツでは神宮大会で勝利した熊本工に2回戦で延長戦の末、敗れました。
当時の丸選手の応援歌は「紅」
3年生、夏の選手権県大会はベスト16で敗退。
その後ドラフト会議で指名され広島カープへ。大きくなられました。
今年の4月後半、VS中日ドラゴンズ戦での2打席連続ホームランが印象に残っています。

この日の夕食はすき焼き。



土鍋に具を入れて温めます。
煮だった頃合いをみて蓋を開けると



うわぁ〜不味そう〜泣

生卵は苦手ですが、すき焼きに付ける時は別です。
生卵に付けて食すとあまり美味くない。大失敗。
肉が多すぎたし、タレの甘さが足りなかったな。
参った。

気分を取り直して、つまみのソーセージを炭火焼き。



ソーセージは焼いた方が好きだな〜



ラジオを聴きながら、ビール、角ハイ、樽酒、オレンジ本搾りを。

試合は球界屈指の好投手、大谷投手を攻略して勝利!
「今日もカープは勝~ち、勝~ち、勝っち、勝ち!」
僕は試合途中、目も開けられないほど眠くなり、ラジオを聴きながら就寝。
結果を知ったのは朝のiPhoneからでした。
今日も頑張れよ!

天気は雲の多い晴れ。






橘ふれあい公園キャンプ場は色とりどりのテントで華やかです!



太陽も顔を出します。

今週は珍しいことにタープもテントも朝露や結露で濡れていませんでした。
こんなことはキャンプを始めて初めて。
タープやテントが濡れていないっていうのは撤収が楽ですねえ〜。
本当にビックリしました。

CAMPでスポーツ聴戦。
なかなかいいものです。
ワンセグが入って観戦出来るともっといいですね。



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE CAMP -アルパカに火を灯せ-

2016-10-16 | キャンプ
キャンプを予定している朝はウキウキする。
まるで小学生の遠足前のように前のめりで早起きしてしまう。

卵焼きと納豆と海苔の朝食を済ませたら、キャンプで使うものを整理。

すると陽気がいいので地区の先輩がウォーキングの誘いに来た。
地区のことや仕事のこと、旅行のことを話しながら約2時間近く近所をウォーキングした。
久しぶりにしたのでお尻や太ももの裏側が張って来た。
先輩はキャンプが苦手なタイプなのだ。

それから買い出しに行き準備完了後、いつもの橘ふれあい公園キャンプ場へ向かった。

行楽日和の土曜日。
橘ふれあい公園キャンプ場は7組のキャンパーで賑わっていた。
うち2組は10人くらいの団体さんに犬を連れているキャンパーさんもいて僕がここでキャンプをして一番の賑わいがあった。

芝も綺麗に刈ってあったので草刈りで使う長靴を用意してきたが、短いレインブーツに履き替えた。

場所を決めて設営を開始しておよそ2時間後に完了。



暗くなってきた。




焚き火を始め、椅子に腰を下ろしてキリン一番搾りを喉に流し込む。
ほっとする瞬間。





周りから聞こえるのはキャンパーの笑い声。

今日の夕食は先週のリベンジ。



肉豆腐。しょうゆ出汁の鍋に豆腐と肉に長ネギ。
居酒屋でこれを頬張り何度も酔ったものだ。
今回は前回の失敗を生かし大成功。
美味い!
人は失敗や悔しさを知って成長するんですね〜。




夜、寒くなってきたのでアルパカに火を灯した。
寒い時期のキャンプにミニストーブはないものかとnetで探していてこれにたどり着いた。
一番小さいサイズは反射板がないのでウィンドスクリーンをアマゾンで購入して付けた。
Made in Koreaのこのストーブは外でもじんわりと身体を温めてくれる。

タープの下で焚き火をすればいいのだが、僕のタープはナイロン製。



自警団や地区の祭りで焚き火をして何度もナイロン製の服に穴を開けてしまった経験があるのでタープの下では熾きを入れることは出来ても怖くて焚き火は出来ない。

肉豆腐を食べ終えたらアルパカの熱でおにぎりとうずらの卵を使って雑炊を。
今回はうずらの卵を3ケ投入。
出来た雑炊が濃かったので水を足して再度加熱。
これを食すと「ほんわかまいう〜」。

近くのキャンパーさんの犬が「ワンワン!」と時々吠えていたのだが今度は「グルルルル〜」と怒ったような鳴き声が聞こえだしたので、「何かあったのかな?」とよく聞くとそれは隣のキャンパーさんのいびきでした。



いびきの聞こえる平和な秋の夜です。




僕はオレンジ本搾りを呑みながら浜田省吾さんの『マグノリアの小径』と竹内まりやさんの『元気を出して』を聴いてから就寝。

朝、天気は快晴。
だんだんと日が明けていきます。



肌寒いのでアルパカに火を灯し



コーヒーを一杯。



お天道様が顔を覗かせます。
秋空の下、キャンプをしてとても幸せな気持ちになりました。

昨日、今日はキャンプで今までに聞いたことのない笑い声が聞こえ「これがキャンプだ」という感じを受けた橘ふれあい公園でのキャンプでした。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下総運動公園でソロキャンプ

2016-10-10 | キャンプ
三連休 どこにも行けずに 寂しいな
そんな思いもありましたが、それも三連休の真ん中に地区役員の集まりで各家の氏神様幣束の集金があり「三連休はどこにも行けないな〜」と思っていたからなのですが、時間によっては「キャンプが出来るかも?」という思いから下総運動公園キャンプ場を予約しておきました。

日曜日、8:30に集会場に集合。
地区各家の配り物を確認していると、雨が・・・。
結構激しい雨が降ってきたので準備万端にしてから弱くなるのを待って10:00から集金開始。
12:00までには終了しました。
午後は特に地区の行事もないということで、みんなで昼食を取った後、1人キャンプの準備をして下総運動公園キャンプ場へ向かいました。

「16:30までには手続きを済ませて下さい」とiPhone 6に連絡が入ったので大急ぎで向かいます。

下総公民館管理事務所で手続きをしてからキャンプ場へ。
キャンプ場は一番奥にあるので結構歩いて設営しなければなりません。
キャンプ場へ向かう途中の運動広場では小学生のサッカーの大会が行われていました。
午前の雨でグランドはぬかるんでいて選手は泥だらけ。
ドロドロのユニフォームで「こんにちは!」と挨拶を受けました。
元気がいいですね本当に。
親御さんも長靴を履いて応援していました。
子供のためとはいえ、お疲れさまです!

道を挟んで隣ではテニスが行われていました。
やっぱり、運動公園なんですね。
名前だけの公園ではなく、皆さんがこうして利用しているっていうのは素晴らしいですよね。

駐車場から5分くらい運んでキャンプ場に到着。



三連休の影響か5組のキャンパーさんで賑わっていました。

設営をした場所が水を含んでいてグショグショいっていたのですが、
平らの場所がそこしかなかったのでちょっと残念でした。
芝が短くてもグショグショだと結構泥が跳ねるんですね。
中位の長靴で来たのでパンツが泥跳ねで汚れてしまいました。
自分の甘さに反省。雨の後の水はけのよくない場所はやっぱり膝位まである長靴でないとダメですね。

テントとタープを設営後、焚き火を始めて、やっと落ち着きました。
日が暮れると1組のキャンパーが撤収。
子供達が別れを惜しんで「バイバイ!またね〜!」と言っていたことに哀愁を感じましたね。

今日の夕食は肉豆腐を。
肉と豆腐と長ネギというしょうゆ出汁のシンプルな鍋ですが豆腐が多すぎて失敗。肉ももう少し減らして、豆腐は半丁で良かったな。次は考えないと・・・。




暗くなってもキャンプに来た子供達は元気です。
普段はこんなに暗くなったら遊べないもんね。
鬼ごっこで熱くなりすぎて、僕のタープロープに随分引っかかっていました。
「グッツウン!」とタープが揺れます。
暗くなるとロープ見えなくなるんだよね。
怪我しないように気を付けろよ。

22:00に就寝。

途中深夜1:30に目が覚めました。

特に周りがうるさかったわけでもなく、どうやら僕はキャンプでは熟睡出来ないタイプのようです。
3:00頃まで眠れずその後ウトウトして6:30に起床。
朝、少しパラパラと雨が。

この時期の朝は寒いですね。
長袖にトレーナーを羽織っても寒かったです。
(気合いの入っているキャンパーさんは半袖半ズボンでしたが)




まずはコーヒーを一杯。

あるキャンパーさんが家族でランニングを始めました。
ここの運動公園は朝からウォーキングやバイクを楽しむ方々がいました。
キャンプの合間に運動。なかなかオツではないでしょうか?




僕は朝食を取ってからコーンポタージュを一杯。
美味しい!

コーンポタージュを飲んでから撤収作業開始。
駐車場までキャリーカートを3度ほど走らせます。



雨が降っていたら最悪。
僕にとっては晴れや雲り空限定のキャンプ場のような気がしました。

9:00にはもうテニスを始めているシニアの方々や野球の試合が行われていました。
僕も刺激を受け、撤収後、スポーツクラブで運動をしてきました。
お節もいいけどカレーもね!
キャンプもいいけど運動もね!
そんな感覚にさせられた下総運動公園キャンプ場でした。

ではまた!















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする