goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

年金75歳までの繰り下げ論

2019年02月10日 | 宅老のグチ

政府の宣伝で年金支給を75歳まで繰り下げれば65歳の時より2倍となる話がある。これにだまされてはいけない。築地で豊洲移転が延びたため、手続きすることも無く、年金繰り下げ支給となって見ると、多いと感じたのは一時ですぐに介護保険が上がった。さらに健康保険が3割負担となった。

 高齢者健康保険となれば政府が高所得者(年金が増えた人)も3割負担となるのも時間の問題である。消費税のように一律に税金となると抵抗があるが高所得者となった年金繰り下げ者から税金等の負担増はすぐに法案が国会を通過する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 騒ぎすぎの東京の雪 | トップ | よしだ宅老 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。