goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

騒ぎすぎの東京の雪

2019年02月10日 | 宅老のグチ

土用の朝方チラチラの雪。東京の積雪は2回目。この雪なら野菜相場に影響は無いだろう。寒いので読書。今読んでいる本は明治初期の廃仏毀釈の本。

 漬物商人ということが2冊から出ている。夕方借りた本、タカクラテルの大原幽学という小説。内容はともかく幕末の東千葉での乱れた社会をどう解釈するか疑問を持っているようだ。同感。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六本木のサントリ-美術館で... | トップ | 年金75歳までの繰り下げ論 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。