Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

定額給付金申請手続き

2009-04-22 19:39:00 | インポート
午前中に世帯主宛の封書が届きました。

      

昨日市役所から「定額給付金申請の通知」が郵送されたと報道していたので、これが盛り上がっている話題のあれかー、って思いました。

3月15日給付開始と聞いていたので、やっとキターッと少しわくわくしながら開封しました。

表題「定額給付金および子育て応援特別手当の申請案内について(お知らせ)」の文書には、請求手続き方法が記載されています。

同封の世帯主が申請する「申請書(請求書)」には、その記入方法・注意事項が別用紙でされていました。

その他の同封物は「市長宛の封筒」で、申請書返信用封筒と印刷されています。(何で返信なんだ。)

担当者の苦労が理解できて感謝しますが、諸文書を一読すると、まわりくどくてわかりづらいのです。
しかも読めば読むほど、おかしな文章表現だと思うのです。

役人同士がやり取りするような文書では、ひとり暮らしの高齢者にとっては難解だと思うよ。ご近所の力で(代理人として)支援しないと、もらい損なうかも知れません。

わかる人以外はわからなくていいという性格の文書ではないので、簡単・平易に書いて読み取る側の立場になった文章表現であってほしかったなー。

給付予定日を知りたいのに、それは「支給決定後」と記載してあるんだよ。
その支給決定日は何時なんだろうねー。

それにしても、同封されている文書によると、この定額給付金の目的は、「景気後退下での住民の不安に対処するため、住民への生活支援を行うととともに、あわせて、住民に広く給付することにより、地域の経済対策に資すること等」なんだって。


生活支援とか地域の経済対策に資することって何のことなのか分かりませんね。

もらえる物ならもらおうかという根性だから申請するとして、多分こんなことを記入してほしいのだろうなーと、推察して書き込むつもりです。

問い合わせたいことが、幾つかあったので専用電話に数回かけても、通話中の発信音続きでした。

多分問い合わせラッシュで、対応にてんてこ舞いなのでしょう。
混乱無く給付を受けるべき人に、確実に給付されるといいのですが。