モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

実際に目にすると

2013年12月05日 | 雑記
長男が仕事関連で、3Dプリンターを持って帰ってきた。

機械自体は小型の物だ。

これから扱う機会がでるかも知れないとの事らしく、慣れるために借りて来たらしい。

ちょうど昼飯に家に戻ったら動かしていた。



しばらく見ていたが、本当に少しづつ整形されていくので時間がかかる。




それでも一昔前は夢物語の世界だった3Dプリンターが、今では当たり前に入手できる。

絶版になった旧車のパーツも、こんなんで作れる日もそう遠くは無いかもね。

実際に目にすると これは面白い。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油圧ブレーキスイッチ | トップ | ガードの取り付け »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワンオフ・パーツも・・・・? (CB-RB)
2013-12-07 07:39:10
3Dプリンターって、ホットボンドみたいに樹脂を溶かして盛っていく感じですよねぇ。

「絶版の樹脂パーツを!」と言いたいところですが・・・・・・・・。
多分、データをつくるのが大変なんだろうな~
返信する
Unknown (C管理人)
2013-12-07 08:36:44
CB-RBさん

>多分、データをつくるのが大変なんだろうな~

そうらしいですね。

うちの長男もCADの勉強はしてないんで大変だって言ってましたよ。



返信する
Unknown (うー)
2013-12-07 10:30:52
コピーなら 3Dスキャナーで大まかに読み取って 手直しすれば かなり楽よ

形状が簡単なエンブレムなんかは 従来通り型とった方が楽だろうけど
返信する
Unknown (C管理人)
2013-12-07 17:27:34
うーちゃん

まあ 使うのは私じゃないし(・ё・)

扱う以上3D CADのプログラムは必須らしいよ。
返信する
3Dプリンタ (いち)
2013-12-08 00:19:31
ご無沙汰してます。
3Dプリンタが人気ですけど、実用を考えると材料強度が足りない場合が多いんじゃないかと。
この3Dプリンタの材質強度はどんなもんでしょうか?
いっそのこと、100℃程度で流れ落ちる材質なら、
砂型作って、アルミ鋳造なんて方法もできるんでしょうけど・・・。
返信する
Unknown (うー)
2013-12-08 01:00:30
すでに金属マテリアルが使える物が出てきてるよ

デモで拳銃作って 発砲テストしてた
アメリカだけどね
返信する
Unknown (C管理人)
2013-12-08 10:51:38
いちさん

お久しぶりです^^

作った物を見てみると、(遊星歯車の模型など)、一応模型的には動きました(笑

わたしも良くは調べてないんですけど、3Dプリンターで作った物を
石膏のような物で固めて溶解したアルミを流し込む手法もやってるみたいですね。

うーちゃん

医療の世界ではチタンを使うのがあるよね。

ただ 一般人には買える代物じゃないけど。。
返信する
粉末 ()
2013-12-08 14:34:05
 遅れす。
粉末を固化するタイプしか見たことがありません。
へ~~、もりもり~~と作って行くのか。
 このタイプだと、下向きに生えた毛なんかは、どうやって作るのだろう?
 まさか、一つ一つ作る?

返信する
Unknown (C管理人)
2013-12-08 16:47:57
Kさん

>このタイプだと、下向きに生えた毛なんかは、どうやって作るのだろう?

サポートという支え棒みたいのを一緒に作って、あとで撤去するみたいですね~。

複雑な形だと まるで足場?(笑
返信する

コメントを投稿