雨の予報はあたらず。
京都市内の川もまたまた水が減ってきた。
しかたがないので、若狭の豆アジ釣りに。
夜の漁港、釣り人が多い。
みんなイカ釣りだ。
さて、アジング開始。
ライトを照らすと小さいのがわんさ。
ときどきコンッとあたる。
が、のらない。
やむなくアシスト・フックうをつける。
早速1匹。

( 暴れまくるアジ君 )
小さい。
8センチ!
それでも側線といい、なき声といい、生意気にアジ。

何匹か釣るとスレてきた。
こんなにわんさかいるのに食うのはほんの一部。
ともかく久しぶりのこの緊張感。
豆アジでも楽しい。
本日 豆アジ 10匹(8~12cm)
京都市内の川もまたまた水が減ってきた。
しかたがないので、若狭の豆アジ釣りに。
夜の漁港、釣り人が多い。
みんなイカ釣りだ。
さて、アジング開始。
ライトを照らすと小さいのがわんさ。
ときどきコンッとあたる。
が、のらない。
やむなくアシスト・フックうをつける。
早速1匹。

( 暴れまくるアジ君 )
小さい。
8センチ!
それでも側線といい、なき声といい、生意気にアジ。

何匹か釣るとスレてきた。
こんなにわんさかいるのに食うのはほんの一部。
ともかく久しぶりのこの緊張感。
豆アジでも楽しい。
本日 豆アジ 10匹(8~12cm)