よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

クライマックス3連荘!!!

2012年06月29日 | 自営業


今日はスーパー!!!ラッシュでした!

朝イチ。
鳴子へ向かい、国の「絆プロジェクト」の一環で来日されている中国の方々40人ほどに
新聞バックの話をし、ちょこっと制作体験をしていただこうという種蒔き仕事。



いつもなら緊張!!!というパターンだけれど、いざ始まるとそれどころではなく、
またスケジュールもタイトだった為必死必死!

海山の活動やら今の考え方を簡単にお話させてもらいました。
通訳まで付いて頂く、という始めての体験でした。

この活動はボランティアで終わるものではなく、新聞バックに何を詰め込むのか?
を話したけれど、この繋がりから何かが生まれればその時が収穫になるんだろう。



記念に新聞バックにメッセージも頂きました。



こんなテレビで見る様な光景も。中国行政学院の記念品をプレゼント頂きました。






午後からは二つ目。
大崎シティープロモーション企画の委員に選出頂いたので、その立ち上げ会議。


初回ということで、これまでの市の取り組みに関して、
各自が感じた問題点と、これからの課題を書き出し、班ごとに発表。

手法はワークショップ。
大きな課題として、参加者がどこまで「本気」になれるか、
またそこに向かう為にぶつかれるほどの目的を見出せるか、にかかっていると思う。

これからだ。






そして、3つめ。夜。



海山ネットのメンバーでもあるKさんはNPOで地域づくりをしています。
その催しに、参加。


これまでお世話になっておきながら色々あってお会いできなかった、一ノ蔵Y田さんに会いたくて。
また、商品作りの件で納豆やM木さんとも話したかった。

たくさんの参加者で会場がパンパンな感じ。
場の雰囲気は良く、え!という出会いもあったり。面白かったです。



私、二十歳くらいのとき、今の職業・自営業を選ぶキッカケになる人と出会いました。
道に迷っていた時に、とにかく社会人と話してみようとその恩師Hさんの主催する異業種交流会に
飛び込み参加したっけなー。

こういう場は、参加する目的を持っているか、持っていないかでだいぶ違ってくると思う。

今はソーシャルな繋がりの場が沢山あるし、ネットを介してというのも含めると、間口は広い。
が、スキー場で出逢った人がめんこく見えるのと一緒で、始めて繋がる、出会うというのはテンションが
上がる。 楽しい。

けど、そのテンションだけではそのうちに飽きちゃう事になる。

そこで終わるか終わらないか。
場はあくまでも場で、手段でしかない。
そこから何を為すか、それが仕事でもそうでなくてもそっからが大変でもあり、面白い。





ふー。
充実した一日でした!














最新の画像もっと見る

コメントを投稿