よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

チカラをくれるもの。

2017年05月31日 | Weblog



昨日採ってきた化物サイズのタケノコ、加工の実験中。

まだ途中だけれどう〜んという感じ。







今朝は岩出山駅前直売所グリーンアップの春の大そうじ。

母ちゃんクラスの年齢会員が多いが気温もあがり畑作業が本格する時期。

みんな活き活きして顔も元気、動きも躍動感がある。やっぱ農業が身体に染み込んでいるからこその雰囲気だ。

そんな母ちゃんたちを横目に私はイマイチな腰を抑えながら。。。。なさけない。




掃除後はミニ会議。

春の研修〜今年はまだ行ってない女川の水産業の話を聞きつつ復興応援研修に決まり。

産直卸。くすぶる賛否はあるがそれも含めて顔合わせ情報交換しつつ前向きにやろうと確認。

給食センターへの納品。各会員の作付け状況を聞きながらぼやっと予定の共有。





もどって我が家も畑。

本格的に使う唐辛子はなんとか来週に定植を、と考えてるがあちこち出先で面白そうな苗を買っては植えてみるキャンペーンから定植始め。

それも含めると唐辛子は10種くらいに増えそうだ。



そして夕方にはまた一つ朗報が舞い込む。

これまでやってこなかった取組。楽しみな一年になりそうだ。

なかなかプレーヤーとしても動いていると全体でどう動いていくかというのがその都度の感度重視になっちゃうけれど、

今年はタケノコやセリも含めたよっちゃん農場全体の基礎を改めてがっちりとやってみたいメンバーの力を借りつつ固めたい。

全ては「風景の見える農業」というコンセプトに沿いながら・・・・。

5月の終わり。

2017年05月30日 | Weblog




今日も快晴。

ギックリ腰から10日くらい。

だいぶ歩けるし重いのも持てるようにはなってきてるが何となく怖い違和感がある。

その事を整体の先生にも話しストレッチと矯正メニューも追加。

雑草はどんどん伸びるし畑も梅雨間近かと気持ちも焦るが、怖いもんは怖いので仕方ない。



午後、久々に山へ入ってみた。

ポツリポツリと出ているタケノコはもう終盤の形に。

とうとう水煮ビンも満足に作れず完全な不作だったのは残念だけど、

今年もまだまだやることがあるタケノコ山。

今日は実験用のバケモノサイズを収穫して帰った。







裏の番犬サムに会うのも久しぶり。

テンションが上がり落ち着きの無さもいつもよりグレードアップだ。



早いもので今年も5ヶ月が終わるのか・・・・。早いなぁ。






農家が仕掛ける農家が会場のイベント。

2017年05月29日 | 農家ブランド


土日、一泊で蔵王ハーブで開催のハーブ祭りに出展してきました。





新作もち米を皮がわりに使ったシュウマイ。三浦くんの紫黒米も使って。

味のベースはよっちゃんなんばん。評判が良かった!うれしい。

黒森さんとのコラボ、タケノコたっぷりタケちゃんマンも完売。



焼き鳥は定番のよっちゃんやきとりに加えハーブ祭りだからと、

塩やきとりにお好きなハーブで香りづけしてやきとり

をやりました。さすがハーブホームでよっちゃんを上回る人気。

私自身ハーブに詳しくないけど面白かった。

よっちゃん商品も初日から激辛よっちゃん買占めの方が居たり、いつもの市内イベントよりぶっちゃけ面白かったです。




あ、バンドもやりましたよ。。。。

初日は良かったのに、2日目なんでだがさっぱりうまく叩けず個人的には反省ばっかりですが、

ドームはやっぱり良かったですね。また練習します。






ハーブ祭りの目玉、山頂一面に広がるカモミール畑。

帰りかなり遅くなったので暗くなっちゃいましたが。


法人にして規模はでっかいとはいえ基本はハーブ農家の平間家。

毎回、うちの親父と同い年のお父さんと話すのも楽しみ。

自然溢れる環境がある農家がホームセンターから普通に堆肥かう感覚が変だろう?と自分で作る堆肥が宝ものだというお父さん。



ちょっと来客の波が減ると

「なんでだぁ〜? やっぱり百姓がやってることだからもっと小綺麗にしないとダメかなぁ〜」

と心配しながら、今回も2日間会長としてバックアップに走り回ってました。

農家が庭先(厳密には作業場兼直売所だけど)で直接お客さんを招くイベントとしてはかなりのもので、

2日目は終日お客さん途切れず。

そこはなんというのか商業を生業にしてる人が考えるものと一味ちがった

農家らしさが良いんだよな〜と思いました。

いろいろ勉強にもなったし、

出店してるこちら側も気持ちも雰囲気もとっても良くて楽しめました。



また来年も出ることにしました。

2日間、平間家のみなさまお世話になりました!

いよいよハーブドーム。

2017年05月26日 | Weblog

今日も梅雨空。



終日明日からのハーブ祭り準備。県南なので、泊まりで行きます。




◆よっちゃん商品

◆旬のたけのこ焼売(初日のみ)

◆よっちゃんやきとり(蔵王ハーブ風味)

◆旬のたけのこたっぷりタケちゃんマン(限定)

です。

焼売はまたガラッと皮を工夫しますのでお楽しみに。



両日ともに15時からバンド演奏します。

新曲2曲をひっさげて(といってもコピーですが・・・)、

さらには蔵王ブラザーズの末弟オトードもほぼ一年ぶりにギター参加してくれるとのことで、

まずは今年の一発目、販売も蔵王では初めてなのでまるごと楽しみたいと思います。



いわでやま で 富良野の日。

2017年05月25日 | Weblog


まるで「梅雨に入りました!」といわんばかりの空。これだけで気分が滅入る。

1週間ぶりに復帰した昨日の畑仕事で寝違えたかと思うほどの首と肩の痛みで起きた。情けない。






ギックリで動けない間も毎日のようにシュウマイ練習。

お弁当に向けて地野菜使って季節で変わったら面白いかと練習練習。

具の味付け加減はなんとなくわかって来たが、

この頃は皮も自作してみてるけど、餃子よりも数段難しい気がする。。。








今日は鳴子の喫茶店・玉子本店にコーヒー飲みに行きつつ店主・宮本さんにイベントのお力をお貸し頂くべくお願いに。

1人は関東から、1人は新潟からのお客さんが朝イチからいらっしゃり、話を聞くともなく聞いてると

震災でご縁が出来た南三陸の人と親戚だったり、それがキッカケでご挨拶したらお菓子をご馳走になっちゃったりと不思議な空間。

イベントにかけたわけではないけれど、倉本先生の「優しい時間」の喫茶店のような空気だった。

これは宮本さんの引力、海山の曽木さんの引力が大きいと感じる。



こういう引力がこれから主流になる気がする。

昔やってた七夕村のようなウチで成り立つ交流時間を作りたいと考えてるけれど、

もう100人呼んで何が残るかみたいなことを考えるより、

2、3人からピンと来た共有を形にする方が実になるし繋がっていく。

何よりもやってて変な無理がないから楽しい。

仕事もそうで、もううちでは商談会みたいなのには参加するつもりはない。

昨日のタケノコ話もそうだけれど、数年前に突如やって来た流通の人が気に入って

この人なら、と付き合ってるうちに繋がった。

それは結果がどうであれ進める中でしっかり話が出来る関係がある。

そういうのしか残っていかないだろうなと思う。

取り巻く環境はますますシビアになっていくからなおさらだ。


で、「なるこ いわでやま で 富良野の日」。

新聞ばっぐから倉本先生に繋がり、昨年の富良野グループ公演 イン 岩出山 は大成功。

そこには話すと奥深い沢山の方が居て、もったいない!と企画した第2弾になるイベントです。


そういうわけで、倉本先生に集い、そこから、

横浜から富良野塾にひかれて移住している岩本さん

富良野で倉本先生の仕事をサポートする谷山さん

富良野塾出身のバリバリ「やすらぎの郷」にも出演中の俳優久保さん

富良野演劇工場・工場長 太田さん

の4人が来てくれます。

倉本さんがキッカケを作った富良野。そこを演劇でこれから育てたい!と現役バリバリでご活躍の面々。

いい時間にしたいです。


貴重な面々ですが、参加した人がたくさんのキッカケと刺激を得られるように、

重々しくステージ上でというのではなく、

ざっくばらんに4人を含めて円座で語りあえるような場にしたいと考えてます。

そうでないとお客さんが後々その時間を活かせないと思うから。


そういう時間に興味のある方、絶賛参加者募集中です!