よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

ホヤ。

2017年07月29日 | Weblog

連日の梅雨空。月末から来月上旬までイベント出展ラッシュなので晴れてくれないと、いろんな意味で困る。





旬のホヤ。親父の太極拳のお仲間だったり、三陸漁師ショウエイさんからだったりと頂いた。

肉がぽってり分厚くとても美味い。

ホヤ酢、焼きホヤにしてあっという間。なんと美味いのだろうか!というくらいにうまい。







昼からは宮城大学生の授業でほっかぶり市改善会議。

ほっかぶり以外でも小松さんちの江戸小紋だったり甲冑活用案だったりと岩出山は素材の宝庫。

小松さんちの江戸小紋は凄い。

今では凍み豆腐の小松屋だが、ヒイヒイ爺ちゃんの頃は染物屋さんだったことが震災を機に判明。

小松さんちは結構建物がやられたが、その際崩れた蔵を整理していたら江戸時代の着物用小紋の型紙が1000近く見つかったという。

休憩時も話したけれど、ゆる〜く頼める活用法が見つかるといいな。

GAIAの清水さんの影響で最近はすっかりうなぎの寝床のモンペが気に入ってそれしかはいてないが、

上をこの小紋を現代風に使った何か着れたらいいなと思う。

だれか作ってくんないかな〜。





なんばんシーズン到来。

2017年07月28日 | Weblog


7月ももう月末。あっという間だ。このところ連日草刈りマサオ状態の毎日。






鳴子、湯元・吉祥

よっちゃん商品が丸ごと入った新聞ばっぐセットが絶好調。価格も高めだけれど売れ売れです。

メッセージ含めて選んで頂けてる、という感覚はうれしいです。





今年も委託栽培仲間の持ち込みが始まり、大事で、過酷な一次加工「炭炙り」も開始。

1番使う品種は今年仲間に全量委ねているので今年は気が抜けないし頑張って欲しい。

その分よっちゃん農場本体圃場で作付けが減ってるわけではなく、

逆に伸びている生ラー油用を中心に例年の3倍の作付け。今年はいろんな意味で緊張と楽しみでいっぱいだ。








そんな委託栽培農家仲間に加わった青田が地元に帰ったこともあり、

先日は鳴子のおもろいcafe・カガモクで歓迎会を口実に呑み。

楽しくて午前様目前でご迷惑かけちゃった感満々だが、いい雰囲気があるから仕方ない。

カガモク店主、青田も木工が得意なので折を見て学びたい。趣味、というよりも実需要でやんなくちゃなんないかもだ。







昨夜はバンド練習。



とある音楽祭に向けて映像撮影を兼ねて。

スペシャルsaxプレーヤーをお迎えして楽しくできたが、シーズン的にみんな忙しく疲労もいっぱいの3時間。

受かるといいな。

みんな仕事の合間なので日進月歩な上達度、とはいえないけれども音楽になってきて楽しい時間。いい息抜き。







新みょうがでオカカ飯が、この季節シンプルで美味い。







初ミョウガ。

2017年07月25日 | Weblog



昼にキッチン城山に食べに行き、料理しているネーさんが

「やっとミョウガ出て来たから煮物に入れてみたの〜」

と聞き、まだ早いっしょ!と思いながら家の裏のポイントを見たら、出て来ていた。

夏ミョウガ。いつもより早い気がする。




裏山は山ゆりでギッシリ。深緑に白い花は美しい。





そんな今日は第三回よっちゃん6次化会議。

主題はパッケージ関連のデザイン周りをどうするか。

これまで、よっちゃんなんばん以外はあらかた自分で作って来た。作らざるを得なくて。

そのあたり、よっちゃんなんばんのラベルを中心にどうまとめていくかを中心に話しあい。

ラベルを変えて販売が伸びるならそんな楽なことはないが、まずは主力の商品の見え方を整えたい。


プランナー松村くん、デザイナー早坂くんと今回仕事させてもらえることになり、

なにはともあれありがたいと思う。

まったく知らない人だとまた違う感想になるのかもしれないけれど、

それぞれのプロとしての話はとても面白く、これまで一応6次化農業でやってきたけど

いかに抜けてるところ、見落としがあるかを気づかせてもらっているし、

見方を変えれば刺激でもあり、伸び代、余白でもあるなといろいろと思いながら会議してます。

今日もいい時間になりました。






きゅうりが美味い季節になってきたので、またぬか床手入れ開始。

昨年GAIA清水さんに頂いた床もダメにしてしまい、3度目の正直。

育てよう。


染め。

2017年07月22日 | Weblog


ほっかぶり市終了。

今日の蒸し暑さは凄かった。午後の豪雨を予告するがごとく湿度Maxは不快度もMax。









採れたて野菜もてんこ盛り。





私の焼売 VS カミさんのドゥライドゥライカレー

どっちもありがたく完売でした。

ありがとうございました。



先月宮城大の学生が来た時に「ほっかぶりする手ぬぐいの草木染め」というアイデアが出て、

今日後半学生もわざわざ来てくれてみんなで実験してみた。



使ったのはヨシノリ君ちのブルーベリー。




初めてなのでうまくいくんだろうか、と思ったらば、



見事!鮮やかなパープルに染め上がりました。

これは面白い。

次回もいろいろやってみようということに。




天気は散々でしたが、いい1日でした。



にら・おくら・なんばん。

2017年07月21日 | Weblog



わっぱ弁当を抱えて今日は終日直売所当番。

なんだかんだいってご飯におかずを直接のっけた「ザ・弁当」な味が好きだ。

小中学校と給食というものを経験してないので、

ブリキ?の弁当箱を新聞紙でクルッと包んで毎日持たされた昼メシの味は思い出深い。



昨日たまたま、なんばんを育ててくれている同級生・青田が畑を見に来てくれてそんな”弁当の味”の話になった。

おかずの色、汁、脂が染みたご飯がうまいと思って俺らは育ったし今もうまいと思うけど、

今の子供達も ”うまい!” と思うんだろうか? と笑った。

青田んちはツワモノで、ある日パカっと弁当を開けたらカツ丼だった日をすごく覚えていて、

「え!? 弁当にカツ丼!?」と思うと同時にうらやましかったのを覚えている。






畑の ”激辛”という品種が先行してどんどん実をつけはじまた。

激辛よっちゃん にも使ってる辛〜〜〜〜〜〜〜〜〜い品種だが、風味、香りもいい。

そうなると「にらおくらなんばん」がうちのブッカケ飯のいいおかず。

三種の野菜を細かく刻み、熱湯をさっとかけて臭みを消し、あとは醤油や麺つゆなどお好みで味付けして終わり。

なんばん入れすぎるとすこぶる辛いがクセになる。

奴の上にのせてもいい。



明日は久しぶりにほっかぶり市@糀カフェ・Tawemon です! 10〜14時。



ようやくさっき仕込んだ焼売 「コーン・ザ・コーン STEP2」、少量ですが蒸し販売します!

量作れなかったので早い者勝ちでーす!

カミさんは1年ぶりに ドゥライドゥライカレー を作ります。


待ってます。