よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

海山ネットのお中元。

2011年06月29日 | Weblog

海山ネットとして掲げるのは「経済復興」。

出口は商品。コミュニケーション取りながらゆっくり準備中です。
胸一杯のメッセージと共に、来月はアチコチに出向く予定です。



今日は、東京でお世話になったHさんからご注文頂いた「海山ネット」のお中元。
気を引き締めて、メンバー皆で梱包作業の一日でした。





海山ネットとして発信は数パターンを考えています。

その一例。
今回作ったのは
我々山の手商品と、ツイッター発信で皆さんに送って頂いた生地を素材にした、
夏だからこその、手縫いコースターも入れ、
それらをまるごと看板である、新聞バックに入ります。


来月早々には、我々のメッセージでもある新聞バックが大きく生まれ変わります。

徐々に、腰の据わったブログに戻していきますのでお付き合い下さい。


海山バック。

2011年06月28日 | Weblog


先週末、横浜で震災復興のイベントが開かれました。
海山ネットでは参加していないのですが、同級生のヒヨッコ隊長が参加。
我々の新聞バックを販売してくれました。







ちゃんと見える形で「声」を拾ってくれた事がうれしい!
避難者の方々に届けますよ~。


買ってくれたみなさん、本当にありがとうございます!


我々は避難者と直接接しています。
だから、我々を通して応援してくれる人たちの声を、きちんと伝える事も大事な仕事。
それが双方向に近い形で発信出来たらと、今必死に準備中。

7月は山です!
お楽しみに。


再開。

2011年06月26日 | Weblog


今日からまた始めます。

休んでいる間、結局時間がないのは変わりなく
おかげさまでとっても忙しく過ごしておりました!

南三陸の二次避難者たかちゃんが我が家に来るようになってひと月くらいでしょうか。
ホントに、彼女が居なかったどうなっていたか…と思うほどのてんてこ舞いぶりで、
まさにここ!というタイミングで出会う事から始まった、間違いのない縁だと強烈に思っています。

自らも復興に向かい、また支援も考える自分として、
何千人の中の一人であっても、今は彼女をキチンと雇い続けること。
それが使命だと思っています。


そんな彼女と我々夫婦が手に豆をこしらえ、
せまい加工場で肩寄せ合って、
時間と必至に戦いひたすらに詰め詰めしたよっちゃんのミニ版いつでもよっちゃん1500本

そのキャンペーンが明日からです。

ラベルもちょっとリニューアル。
取引先のスタッフが手作りしてくれたゴム判、あんまりにも気に入ってしまったので
色を付けて使わせて頂きました!



ゆうちょ銀行で定期預金でもらえます!
宮城県北限定ですが、よろしくお願いします!





催事と受注と海山と…。

2011年06月13日 | Weblog
明日から三日間勾当台公園におります。
よっちゃん農場のブースの一部を使い、
避難者に作って頂いた「復興商品」も並びます。
明日のみ、私も行く予定です。



どうも一本調子になりつつあるこのところのブログ。
納得出来るものがかけていません。納得出来ても大した事ぁないですけれど。

そうです、まさに余裕が全くない状態です
とにかく、今は時間が無い!
早朝から夜中まで、こんなにいっぱいいっぱいなのは人生初。
そうです、まさに今後の人生かけて今、動いています!!



毎日ブログを付けるとこんなにリアクションがあるのかぁ!!
と実感し、ホントにいろいろな繋がりが、新たな繋がりとして生まれてきました。
単純に、読者がどんどん増えるのはうれしいもの。



が、ちょっと休業します。
一通のメールを吟味する時間も取れないのは異常。
ちょっと諸々整理したいと思います。



とりあえず今週休みます。



ごめんなさい。


判断の軸。

2011年06月12日 | Weblog



海山ネットの活動のシンボル的商品について、
前に進むにあたり、とある外部団体と連携するかどうか、そろそろ決断する時期が迫って来た。

技術的にどうこうという内部的な動き、流れも大事だけれど、
やろうとしている活動は外部に発信していかなければならないもの。

となれば、そちらはそちらの流れもあるし、周りとの関係もある。
今、どっちが大事であるかをよ~~く見極めて、そろそろ判断しないと。

焦りはないものの、タイミングはとても大事だから。




う~~ん。どうしよう~。…いや寝てるだけか