よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

肉・肉・よっちゃん。

2018年08月09日 | よっちゃんレシピ


台風、、今からドッとくるのかどうか。湿気は凄い。

今日、明日と出店予定だったイツフェス

今日は天候考慮の末中止になり、明日のみの開催になりました。








昨日は東鳴子・旅館大沼の山荘にて英語塾。久しぶりに授業を受けました。

イギリス在住のchiemi allwightさんを講師に、午後から夜までたっぷりやりました。

英語と日本語の、伝える上での言葉にする際の思考の違いから文章の作り方。

まさにリアルな感性の英語は、学校で習ったものとは全く違うものですが

授業受けてると喋れそうな気になる。

せっかく習ったことが少しでも身になるように続けてみたい。使う機会もひょっとするとくるかもしれないし。



肉! BBQには、よっちゃんなんばんがおススメです。



久々に 肉肉よっちゃん 作りました。

よっちゃんなんばんに、生ニンニクを摩り下ろし、ごま油、すりゴマを加えて出来上がり。

とても肉に合うのでぜひお試しください。



さて明日は満を持してイツフェス参戦します!





たけのこ焼売。

2018年04月20日 | よっちゃんレシピ

昨日の朝夕ネットの定期市は気温もあがり沢山のお客さまに来て頂きました。

ありがとうございます。

出展者は少ないですが、新たに鳴子の源泉で温泉卵を作る生産者となった野田君が入ることになりました。

再来月から参加しますのでみなさまどうぞよろしくお願いします。温泉卵の概念が変わるほどうまいです。





この市でもたくさん楽しみに待って頂いているお客さま、飲食店の方々がいらっしゃるのですが、

やっぱりまだ本シーズンにはちょい早く生でも水煮でも販売できるほどのタケノコは出ず。

今できるありったけを込めてタケノコおふかし、たけのこ焼売を作っていきました。



おかげさまで完売。

焼売はたけのこの根っこ部分もしっかりないと食感が出ないので、ようやく作れるほどになってきました。

今年もたくさんつくりたいと思います。

タネの味付け主役はよっちゃんなんばん。ちょっと濃いかなというくらいが蒸し上げた時にちょうど良い塩梅になります。



昨日につづいて今日も気温がかなりあがったので山へ。





期待よりも全然採れませんでしたがだいぶシーズン間近な色味になってきました。

ちょうどウチのタケノコ林の周りの雑木を今業者が間伐していて、イノシシの出入り口付近も山道が出来木も無くなり視界が拓けました。

これで少しでも被害が減ってくれることを祈るばかり。

うちは北斜面の竹林ですが日当たりもよくなりそうで、今年の間伐からまた工夫を考えねばなりません。


ちょうど爆竹をならしつつタケノコ探していると作業している方に会い色々と話していたら、、、うちの山も震災前年に切ってもらった鬼首の棟梁さん。

イノシシの話しやタケノコの話しをしてたら、、なんと! 今年お世話になったハンター伊東さんの義理のお兄さんと判明。

そう云われると目元が伊藤さんの奥さんそっくり。世の中せまいものだ。

趣味でキノコや山菜採りの名人らしくだいぶ長話をしてお仕事の邪魔をしてしまった。。




そんなわけで山にはユンボーや重機が入って竹林境界も山道を作るために掘り起こされていたりもする。



そんなデカイ塊の土をみると掘り出された地下茎に、地上を顔出し前のタケノコを発見。

さっそく頂戴してきました。



一番右がそれ。こんなに色がちがいます。






明日は岩出山・城山公園で開催の桜まつりに出店します。リクエストを頂いて久しぶりに「よっちゃんやきとり」を焼きます。

たけのこご飯も少しですが蒸す予定です!

ちょっと満開は過ぎましたが楽しみたいと思います。


粉ラー油で唐揚げ。

2016年11月08日 | よっちゃんレシピ


粉ラー油で唐揚げをしてみた。

塩、こしょう、そして粉ラー油でもみ、片栗粉まぶして揚げるだけ。

簡単でうまい。



寒くなってくるとコーヒーがおいしい。

最近アタマが冴えないのでインテリ喫茶インテリの天才ブレンドでリラックス。







明日は恐怖の胃カメラだ。。。

よっちゃん生ラー油。

2012年06月26日 | よっちゃんレシピ


梅雨、このまま明けるんですかねぇ~、というほどの快晴。






ウチのニンニクも、今年は大きく立派なのが採れました。
さっそく”よっちゃん生ラー油”用にスライス&乾燥作業。








生ラー油は火を入れないで作っています。
乾燥した唐辛子を粉に引いたもの、数種類の唐辛子の粉を使ってます。

毎回、うなぎのタレではないけど、油も具もちょっとずつ更新。
で、その少し取り出した粉が写真です。

これ、捨てるのには勿体無い!

ぜひ商品化したい。


今日は味噌と併せて”麻婆ナス"に使ってみました。



絶品!ベースの胡麻油が上物なので、なんとも言えない!


こんな試行錯誤を経て形に出来たらいいな。



よっちゃん家の玄米もち、絶賛製造中!!

2010年12月23日 | よっちゃんレシピ


年も末なのに2日に渡り大雨、生ぬるし。。今年も不気味。

このところ、毎日3升ずつ玄米もちついてます。

もちろん杵と臼。人力100%です。

玄米なので、機械では作りにくいというのもあるけれど、
蒸しまでシッカリやれば、どー考えても杵と臼の方が早い!
何より、やっぱりひと突きひと突き気持ちが入るものぉ~、うまいっちゃ。






コツコツなので、量がなく、道の駅にしか置けませんが、順調(^O^)に売れてます。

杵と臼の場合、やっぱり二人の呼吸は大事。
それを昨日痛感(TOT)。

カミさんとは「一日一ケンカ」というくらい、くだらないことで言い合いしてますが、
たまたま昨日、餅つき直前に些細なことで言い合いに。

すると、呼吸があわないんですねぇ~、餅つきん時。

「よいしょ!」
「はいよ!」
「よいしょ!」
「はいよ!」

と、「突き」と「返し」がリズムいいときはすんなりいくんだけども、

それが、
「よいしょ!」
「ぁ、はいよ!」
「っ、よいしょ!」」
「あ”~~…ストップ!」

と、微妙に、ホントに微妙にリズムが合わんのです。。。
それがと~~ってもやりにくい。。。

それで自分に言い聞かせました!!
少なくとも!!

餅つき前にはグッと堪えよーと…