よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

もちもシーズン。

2018年12月18日 | 農家ブランド




連日しめ縄編み込みしています。 泉区のセルバテラス日々ノ道具にて予約受け付けて頂いております。

どうぞよろしくお願い致します。



【大王(だいおう)】



【直(すなお)】



今年も2種類やらせて頂きます。先日も商談にお伺いしてるときにも早速常連さまがご予約と幸先よい反響で嬉しい限り。

編める数は限りがありますが年々進化していきたいものです。








昨年だいぶ好評頂いた 玄米もち 今年もはじめました。もちろん杵と臼でつきあげています。



杵と臼はやっぱり歯切れが良くてうまいです。明日から道の駅に並べますのでぜひとも!


岩出山駅前の仲間での餅プロジェクトもスタートしています。

会長を中心にがんばっています。白餅に加えて豆餅も評判が良かったので、

いつもは年明けですが年内からがんばってます。こちらもよろしくお願いします!