goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

株主総会。

2012年06月27日 | 自営業


今日、人生初の株主総会に出席して来ました。代理出席ですが。。。
地元のあ・ら伊達な道の駅です。


とっても、いろんな意味で勉強になりました。
けど、私と、仲間のYくん以外、同年代が居ない。。。

ここは「地域の拠点」です。
だからこそ、これからを一緒に考えて行ける若い衆が増えないとダメだと感じました。

そして皆が大切な自分たちの拠点に育て上げる為にも、直売所への出荷者をはじめ、
地域住民が株を持って意見を言える体制が必要なのではないかと思いました。

会社としての運営、プロはプロでいい。
一方は、地域のおばちゃんだったり、野菜つくりのプロだったりする。

当然株式会社だから、経営感覚は大事。会社組織としての理論も大事。

けれど、一方で、会社の一番の売りは「地域ならでは」という部分であり、
それを会社も地域も生産者もみんなで議論出来る場があれば、全体として
お客さんに「おもしろい!」と思わせる価値を提案できると思うのです。

参考になりました。

ちゃんと株主になることにします!