(社)実践倫理宏正会は、戦後間もない昭和21年に創立され、今年で65周年を迎えます。5月3日が創立記念日ですが、西脇会場では毎年4月29日を、創立記念日の集いとして開催されています。
私も、朝起き会の集まりとして、黒田庄町長時代から記念日毎に参加させていただいています。
朝起き会の集まりは、津万地区嶋公民館で午前5時から始まります。私は、2ヶ月に1度程度の記念日に参加させていただくだけですが、会員の皆さんは毎朝集われています。本当に感心します。
今日の創立記念日の集いで、あいさつをさせていただきました。先日の県議会議員選挙でお世話になったお礼や今後の私の生き方について話しをさせていただきました。会員皆さんの真剣で暖かい眼差しを感じながら、自分の想いを聞いていただくことができました。
明日は、私の次女の結婚式です。2日間、上京してきます。
私も、朝起き会の集まりとして、黒田庄町長時代から記念日毎に参加させていただいています。
朝起き会の集まりは、津万地区嶋公民館で午前5時から始まります。私は、2ヶ月に1度程度の記念日に参加させていただくだけですが、会員の皆さんは毎朝集われています。本当に感心します。
今日の創立記念日の集いで、あいさつをさせていただきました。先日の県議会議員選挙でお世話になったお礼や今後の私の生き方について話しをさせていただきました。会員皆さんの真剣で暖かい眼差しを感じながら、自分の想いを聞いていただくことができました。
明日は、私の次女の結婚式です。2日間、上京してきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます