東野としひろ活動NEWS

東野としひろの活動報告やメッセージをお届けします。

令和6年度キャラバン・メイト連絡会

2024-06-21 06:07:00 | 福祉・医療

 6月17 日午後、今年度のキャラバン・メイト連絡会が、健康福祉連携施設で開催されました。

 キャラバン・メイトは、「認知症サポーター養成講座」を企画・開催し、講師を務めます。キャラバン・メイトになるには、自治体または企業・職域団体が実施するキャラバン・メイト養成研修を受講する必要があります。キャラバン・メイトには、地域のリーダー役となる役割が期待され、認知症の人と家族への応援者である認知症サポーターを全国で育成し、認知症になっても安心して暮らせる町づくりを目指しています。私も、西脇市が主催するキャラバン・メイト養成研修を受講し、ささやかですが活動しています。

 また、認知症サポーターは何か特別なことをする人ではなく、認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族を温かい目で見守る「応援者」です。認知症サポーターには「認知症の人を応援します」という意思を示す認知症サポーターカードやオレンジリング等が渡されています。

 今回のキャラバン・メイト連絡会では、2年ぶりの開催であったため、令和4・5年度の活動報告がされました。令和4・5年度の認知症サポーター養成講座の開催は12会場で開催されました。桜丘小学校・重春小学校の4年に対しても行われました。認知症予防の講座は、令和4年度には21サロンで、令和5年度でも21サロンで開催されています。また、本年2月には認知症サポーターステップアップ講座も開催されました。

 さらに、「チームオレンジ」を今年度西脇市でも立ち上げたいので、協力してほしいとの依頼がありました。「チームオレンジ」は、認知症サポーターや認知症の人・家族がチームを編成し、地域活動を共に進める互助を育む仕組みのことです。

 その後、意見交換会が行われ、認知症サポーター養成講座の運営の仕方について実践的な交流が行われました。

 今年度の私の活動は、チーム「けんけん」の一員として、2集落でのいきいきサロンでの養成講座を担当します。これまであまり貢献できていなかったので、頑張りたいと考えています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月定例会中の総務産業常任委... | トップ | 都麻乃郷あじさい園開園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (靖子)
2024-06-19 11:03:09
体調悪いので横になりながらですが認知症の人や家族にとっても理解して貰える事は大切なので本人もそうですが家族も不安で押しつぶされそうになるので先生も暑い日が続くのでお身体に気をつけてくださいね
返信する
無理せずにね。 (東野としひろ)
2024-06-20 06:45:04
靖子さん、ご無沙汰しています。ぼちぼちでいいので、無理せず自分のできることをやってください。いつも待っていますよ。
返信する

コメントを投稿

福祉・医療」カテゴリの最新記事