東野としひろ活動NEWS

東野としひろの活動報告やメッセージをお届けします。

議会運営委員会

2021-11-30 05:59:57 | 市議会活動
 11月24日(木)、第85回西脇市議会12月定例会に向けての議会運営委員会が開催されました。
 12月定例会は、11月30日開会し12月23日までの24日間の会期で行われます。提案された議案は、条例の改正・廃止が4件、補正予算関係が11件、人事案件4件、指定管理2件、報告事項3件です。



 11月30日の本会議で、片山市長の所信表明が行われます。12月7日・8日の本会議では、所信表明に対する質疑が予定されています。常任委員会は、文教民生常任委員会が12月9日に、総務産業常任委員会が12月10日に、予算常任委員会が12月13日に行われます。12月21日の本会議で、議案に対する委員長報告、討論、採決が行われ、その後、一般質問が行われる予定です。
 議長を除く15名の議員が、所信表明質疑や一般質問を行われるか、楽しみです。選挙中に訴えてきたことを、ぜひ質疑討論をしていただきたいと思っています。私は、所信表明質疑と一般質問を行うつもりです。一般質問は、黒田庄町内で問題になっている、産業廃棄物処理施設の建設に関して行うつもりです。
 議会運営委員会では、本会議や委員会の傍聴について、意見が交換されました。市民の皆さんの傍聴は、新型コロナ感染者が減少していることを受け、規則通りの人数に戻すことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする