東野としひろ活動NEWS

東野としひろの活動報告やメッセージをお届けします。

タマネギ植え

2021-11-10 06:10:36 | プライベート
 先日、やっと、タマネギの苗を植えることができました。ネオアース500本(早生・中手)、赤タマネギ200本の合計700本植えました。なかなか大変でした。植え終わって、ヤレヤレです。



 タマネギは、様々な料理に使え、保存もしやすいので、妻や都会の子どもたちに喜ばれています。そのため、年々植える本数が、増えてきています。幸い、畑の面積が広く、700本植えることができました。
 タマネギは、マルチを敷いて植えるため、土づくりが大切だと思っています。選挙前、夏野菜を片付けた後、有機石灰セルカや牛糞堆肥をしっかりと撒いておきました。



 選挙後、JAの肥料ベジタロウを撒き、小型耕運機でしっかりと耕し、畝づくりを行いました。これまでの小型耕運機が故障して修理できないとのことでしたので、中古ですが新しい耕運機を購入しました。よく働いてくれ、スムーズに作業を進めることができました。
 来春、しっかりと実ったタマネギを収穫するのを楽しみにしています。



 畑の長大根・丸大根とも大きく育っています。白菜も、間もなく収穫できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする