一気に
気温が上がってきましたねっ!!
三月に入り、
一気に春の気配が
顔を出し始めました。
まだまだ朝晩は寒いですが、
なんだか気分も高揚してきますよね。
マイブームな、
黒一辺倒の私服も(笑)
そろろそ明るめにしないと・・・
さて、本日は
愛知・津島の長珍酒造さんより
「長珍 純米しんぶんし <播州夢錦 7-60>」が入荷してきましたよっ!!



この存在感、オーラ。たまりません・・・。
あまり聞きなれない酒米「夢錦(ゆめにしき)」とは・・・
菊栄と山田錦の交配種に、
兵系23号を掛けあわせ造られた
兵庫県で栽培される
1987年に品種登録された酒米です。
その「夢錦」を「60」%精米。
「7」号酵母を使用し醸されたので
略して、
「播州夢錦7-60」って、わけです。
サーマルタンクにて、
低温で原酒のまま
自然におりが沈殿するのを待ち
その澄んだ上汲み部のみを
手作業にて、
一本一本瓶詰め。
丁寧に(いや、芸術の域!)包まれた
新聞紙包装がアイコンな!
愛知を代表する名作純米シリーズです。
まだまだ
フレッシュ感が残る
ライブ感溢れる
ミネラル感のある香り。
夢錦本来のゆったりとした
風味溢れる旨味が
時間の経過とともに、
どんどん顔を出します。
開栓後、
どんどん開くその表情こそが!
「しんぶんしシリーズ」の醍醐味。
お酒が生きている証です。
是非、焦って飲みきらず(笑)
冷で、常温で、お燗で!
じゅ~くり、ゆ~っくり
育てて飲んであげてください。
きっと、
その素晴らしきポテンシャルを
垣間見れる時がやってきます・・・。
ご自身の
カスタマイズが
本当に楽しい魅惑の純米酒です。

長珍印を是非、どうぞ。
●長珍 純米しんぶんし <播州夢錦 7-60> 27BY 1.8L 3000円
<税抜き>
※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
完売しました。ありがとうございました。
気温が上がってきましたねっ!!
三月に入り、
一気に春の気配が
顔を出し始めました。
まだまだ朝晩は寒いですが、
なんだか気分も高揚してきますよね。
マイブームな、
黒一辺倒の私服も(笑)
そろろそ明るめにしないと・・・
さて、本日は
愛知・津島の長珍酒造さんより
「長珍 純米しんぶんし <播州夢錦 7-60>」が入荷してきましたよっ!!



この存在感、オーラ。たまりません・・・。
あまり聞きなれない酒米「夢錦(ゆめにしき)」とは・・・
菊栄と山田錦の交配種に、
兵系23号を掛けあわせ造られた
兵庫県で栽培される
1987年に品種登録された酒米です。
その「夢錦」を「60」%精米。
「7」号酵母を使用し醸されたので
略して、
「播州夢錦7-60」って、わけです。
サーマルタンクにて、
低温で原酒のまま
自然におりが沈殿するのを待ち
その澄んだ上汲み部のみを
手作業にて、
一本一本瓶詰め。
丁寧に(いや、芸術の域!)包まれた
新聞紙包装がアイコンな!
愛知を代表する名作純米シリーズです。
まだまだ
フレッシュ感が残る
ライブ感溢れる
ミネラル感のある香り。
夢錦本来のゆったりとした
風味溢れる旨味が
時間の経過とともに、
どんどん顔を出します。
開栓後、
どんどん開くその表情こそが!
「しんぶんしシリーズ」の醍醐味。
お酒が生きている証です。
是非、焦って飲みきらず(笑)
冷で、常温で、お燗で!
じゅ~くり、ゆ~っくり
育てて飲んであげてください。
きっと、
その素晴らしきポテンシャルを
垣間見れる時がやってきます・・・。
ご自身の
カスタマイズが
本当に楽しい魅惑の純米酒です。

長珍印を是非、どうぞ。
●長珍 純米しんぶんし <播州夢錦 7-60> 27BY 1.8L 3000円
<税抜き>
※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
完売しました。ありがとうございました。