遠くへ・・・

自転車で走った記録

BRM808宇都宮300 その1

2009年08月11日 | 自転車
BRM808宇都宮300と翌日のBRM809宇都宮200のダブルエントリーの記録です。

まずはBRM808宇都宮300から



~スタート

3時30分起床 3時50分出発。 すぐに携帯を忘れたことに気が付いて取りに戻る。(^^ゞ ここのところ、忘れ物しやすい。 まあ、大概すぐに気が付くのだけれど (^^ゞ
気を取り直して、4時に再出発。
6時少し前に、宇都宮森林公園到着。早速スタート準備。

今回の装備。


雨が降るのは間違いないので、Rフェンダー装着。カッパの上下を括り付け(長距離での防寒用具の取り付けテスト)。携帯ポンプの取り付け位置変更


受付-ブリーフィング-車検と、いつもの手順を済ませて、7時スタート。
お馴染みの受付風景。 


スタート前に、Nさんに声を掛けられる。 すみません何回も一緒に走っているのに記憶が無くて m(__)m 3歩歩くとすぐに忘れてしまう鶏頭なもので m(__)m


スタート~PC1

今までのコースの逆走(去年の1000のコースらしい)
八溝グリーンラインの登り口ギリギリの平坦区間までは、Nさん牽引の高速列車に乗車 登りに掛かったとたんに千切れて一人旅 (;_;)

八溝グリーンラインは意外と楽に越えられました。 スタート直後でまだ足があったからでしょう。 (今までは、最短でも150Km程度走った後でしたから)


PC1~PC2

PC1は、大福1個ですばやく再スタート。(と書くとカッコ良いが、スタートして45Km たっぷり食べた朝食がまだ腹に残っている。)

PC1でのNさん。(一応目線入れておきました (^^ゞ)


実はNさん 目茶苦茶速くて、前回の宇都宮400ではとどにいより1時間以上早くゴールする方でした。(^_^)

せっかくPC1で先行スタートしても、県境までの登りでしっかり追いつかれる。と、言うかサクッと抜かれる。



福島県突入 いよいよメインステージ (^^ゞ


新規ルートの「ふるさと林道天神沢線」に入るべく国道118を左折。しばらく行くと、iBikeの表示が消えかけている。そう言えばいつ電池交換したっけ? なぜかスペアのCR2032電池があるので、停まって交換。
(と、言うわけでスタートからの80Km弱の記録がありません。)

新しく設定されたこの峠、路面は良いですが、登りがきつくてわざわざ入れていただかなくても良いかと(^_^;)

遠くにPC4(中央小さな白い三角)が見える。多分この手前の山の間から出てくるのだろう。



「久慈川CRの通過も可」とのブリーフィングでの説明だったので、久慈川CRを通過。センターラインもあるし、草で覆われているわけでもないので、とっても走りやすいCRでした。


PC2~PC3

PC2では、ソースカツどんでしっかり補給。到着したFさんに「ゆっくり食事してる!!」などと珍しいものでも見るかのように言われてしまった。確かにPCでは「せっかち」かも (^^ゞ

ここから太平洋に向けていくつもの峠越え。おまけにほとんど人家が無い地域。どこを走っているか全然判らないが、サイコンとコマ図だけが頼り。時々出てくる人家と交差点の進路だけで、山の中を走っていると、時間と距離の感覚が狂ってくる。 方向感覚は、とっくにぶっ飛んでいる。(^_^)

何個目かの峠で小雨がぱらつきだす。だんだん降りが強くなってくる。県道71号が、立派な道になった辺りで、何人かの自転車海苔たち(少年?)とすれ違う。山のような荷物を持って合羽を着て、どこまで行くのだろう?

勿来(なこそ)の街でトップ(Nさん)とすれ違う。さすがに鬼速

PC3の勿来の関公園 さすがにAJ宇都宮が設定するPCだけあって急な登りの先 (;_;)


つづきはそのうち 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする