遊び半分・面白半分

脳梗塞により左半身麻痺になり現在リハビリ中、健康回復日誌

私の一週間(令和二年2月10日(月)

2020-02-11 00:52:40 | Weblog
2020年2月10日(月)
立春をすぎた。春はもうすぐだ、だけど吹く風はつめたい。
以前、寒さには強くなったと言ってたけど、寒い。
この一週間は、午後のイベントは、こなしているが、午前の
イベントは十分ではない感じ。
楽器の練習では、指の間隔を広げる作業を行っているのが
効をそうしているようで、なんとなく良くなったみたい。
仲間と演奏をしている時、なんとなく良くなったと感じた。
だけど、次の日の自主練習では、悪くなった感じがした。
 良くなったと感じ、その持続時間は非常にみじかい。
それは、良くなったことが、通常になってしまい、直ちに
次のステップに挑戦するように、なってしまい、次なる課題
へ突入してしまうから。だから出来ない状態になってしまう。
重要な課題は、なにか?
繰り返しと持続力と速さ(素早さ)-これが課題
 一回目は出来ても、2度目、3度目はできない。
 他の指が動いている間中穴を抑え続ける、これが出来ないと
音を正常に保てない。変な音になって音楽にならない。
音楽は、都合よく待ってはくれない。音楽の速さに付いてゆか
ねばならない。一人遅れては音楽が壊れてしまう。
 練習は、基本的なものを絶えずするということになってしまう。
 これが、長年の課題ですね。
 春になると、思い出す歌がある。
「早春賦」です。
 春は名のみの 風の寒さや
 谷のうぐいす 歌は思えど
 ときにあらずと 声もたてず

 氷とけさり 葦は角ぐむ
 さては時ぞと 思うあやにく
 きようもきのうも 雪の空

 何年も何年も感じていました。今後も続くでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする