お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

2018花火:夢HANABI2018

2018年08月18日 | 九州放浪記:福岡
今日は隣町、小郡での花火大会があります。

会場近くのイオンは7月6日の大雨による水没から休業で駐車場も入場禁止になっています・・・あてにしていたのにな~・・・もう開業しないのかな???お客さん少ないからな~(´ェ`)ン-・・

【夢HANABI2018】
8000発の花火が宝満川河川敷の上空を明るく照らす、福岡県小郡市の花火大会。なかでも、1000連発のスターマインと幅200mのナイアガラが必見だ。







PM3:30に家を出て会場のそばまで行き駐車場を探しましたが・・・近くの小学校・河川敷も入れません・・・1.5km離れたJAの駐車場に止めて会場まで歩きました。







会場は打ち上げまでまだ時間があります、私は河川敷の土手の上を歩いて適当な場所を探し座り込んでラジオを聴きながら・・・川風が気持ち(・∀・)イイ!!です。







のんびりとした時間が過ぎていき、やがて薄暗くなり、観客も会場を埋め尽くしてきました・・・ドーンと音と光が・・・花火大会の始まりです。







此処の花火は町の大きさに比べ・・・失礼かな?・・・仕掛け花火も打ち上げ花火も数が多く、見学場所もゆったりと確保でき最高の花火大会です。









花火の提供協賛企業の連呼もなく・・・気が付きませんでした・・・快適に見学しました。







仕掛け花火と打ち上げ花火の撮影は・・・相変わらず難しいものがあります・・・なんか考えないといけません。







大きな花火を打ち上げると観覧場所が近いためカメラを縦・横と変えないといけません・・・2台あると楽なんだけど・・・無理です!







去年は終了間際にトイレに行きたくなりクライマックスを見ることができませんでしたが・・・今年は少しだけ飲み物をセーブすることにしました(´ー`)フッ







花火は順調に打ちあがっていきます・・・夜風は秋の気配を漂わせています・・・お盆過ぎで秋もそこまで来ています(・∀・)ウン!!・・・台風も来ているようですが・・・









今年もこれで5回目の花火大会ですが・・・後1回予定しています(´ー`)フッフフ…





無事に花火大会もPM9:00に終了しました・・・帰りの駐車場までの歩き・・・車の渋滞で時間がかかりそうです。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿