お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

シチメンソウ祭り

2017年11月05日 | 九州放浪記:佐賀
バルーン会場から帰るとき・・ア!TVでやっていたシチメンソウの紅葉を見に行こう・・・以前行った時もあんまり紅葉しているように見えなかったけどTVでは見事に紅葉していたからな~

車を有明海側に走らせて30分ぐらいで着きました。

シチメンソウは西日本の干潟に群生するアカザ科の一年草で、北海道のアッケシソウと並ぶ塩生植物。11月上旬頃から紅紫色になるため「海の紅葉」と呼ばれている。12月下旬に芽吹き、秋の紅葉までの色の変化を七面鳥の顔色変化にたとえて名づけられた。東与賀海岸に群生するシチメンソウの紅葉を楽しむ祭り。シチメンソウは、晩秋になると鮮やかな紅紫色に色付く。11月3日(祝)は、ステージパフォーマンスや米のつかみどり、お楽しみ抽選会が行われ、11月5日(日)までは物産販売が行われる。また、10月28日(土)から11月3日(祝)の夜はシチメンソウがライトアップされる。

駐車場に車を止めると案外多くの車が駐車していました。

公園にはテントで屋台が出ています・・・少し見て回り・・・

海岸に出ると・・・ちょうど満ち潮なのか海水がシチメンソウの群生まで満ちてきています。





海の杭には鳥が並んで羽を休めています・・・海は荒れてなさそうだけどな~??



シチメンソウは私にはTVで見たほど赤くないように感じましたが・・・海水でもよく育つのだ
な~


一通り見て回り帰りには屋台でサツマイモのチップスを買って食べ歩き・・・出口のテントでは1ネット100円のミカンが売られていたので3袋買って帰ることにしました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿