goo blog サービス終了のお知らせ 

お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

じゃれてるのか・・・?いじめ・・・・?

2016年09月14日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
茶白の昴(4ヶ月)くんと三毛の夢ちゃん(2ヶ月)を同じ部屋に入れると昴が夢ちゃんに襲いかかり、羽交い絞めにした後、首周りにかみつきます。

夢ちゃんは抵抗してすぐに逃げ・・・昴が追い回します。

昴が夢ちゃんに後ろを見せるととことこと追いかけて弱弱しい猫パンチをしてすぐに物陰に隠れ、昴が追いかけていきます・・・じゃれてるの??

しかし昴がしつこく追い回し、羽交い絞めにして噛みつくと夢ちゃんが「ギャー」とビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!なかなか離してもらえません・・・2倍以上体格の差があるので・・・

逃げ回る夢ちゃんと追いかける昴・・・時々反対に追いかけて逃げる夢ちゃん・・・(´ェ`)ン-・・じゃれてるのか???

何時になったら仲良くなってくれるんだろう??


子猫のトライアル

2016年09月05日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
昴が来て1ヶ月たち・・・留守の時、一人にするのは寂しいだろうな~と家族で話・・・もう1匹飼ってやることにしました。

里親さんに応募して、9月2日に三毛猫を預かることにしました。

夕方に里親さんが子猫を待ってきたとき・・・可愛いけど・・・ずいぶん小さいな~・・・大丈夫だろうか?

昴と対面したときはお尻の臭いをかぎおとなしくしていたのですが・・・里親さんが帰ると昴が三毛猫に襲い掛かり・・・三毛猫はボックスの隙間に逃げ込んでしまいました(´ェ`)ン-・・

その日は別々の部屋に分けて餌を食べられるようにし、夜は三毛猫を紐の玩具で遊んでやりました。

2日目の朝も三毛猫と遊び、もう一度昴と対面させると・・・相変わらず昴が三毛猫に襲い掛かります・・・決してじゃれているようには見えません。

昴にかみつかれて三毛がギャーとビェ─・゚・(。>д
今日は三毛猫はゲージに慣れて落ち着いていますが・・・昴はゲージの周りからちょっかいを出していますが三毛は安心しているのか悠々とゲージの中で休んでいます。

今日も夕方にはゲージから出して対面をさせてみようと思っています・・・上手く遊んでくれたら(・∀・)イイ!!な~

1週間で相性が悪いままだと里親さんに戻してやらなければなりません・・・何時までもゲージで飼うわけには行けないからな~


猫の逃亡防止ネットを作成

2016年08月31日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
子猫の昴がいる部屋の風通しを良くする事と逃亡を防止するためにネット柵を作成しました。

百均でワイヤーネット・スタンド、両面テープと磁石・鉄板、ホームセンターで板・八幡ねじと結束バンドを買い。

ワイヤーネットを結束バンドで結合して柵を作り、片面端に板を固定、上下に磁石を両面テープで着けました。

ワイヤーネットの上面には猫が登れないように厚めのビニールを40㎝ほど貼り付けました。

板を切り両面テープで柱に固定し、八幡ねじをワイヤー柵を引っ掛けるようにしました。

片方の柱には金属板をネットの磁石の一に合わせて両面テープで着けて完成です。

これで玄関側からの風が庭に向けて吹き抜けていきます・・・猫もこの暑で熱中症に罹らないだろう(・∀・)ウン!!

ついでに庭側にはワイヤーネットにスタンドをつけて移動式の柵を作り置いておきます・・・網戸を登らないように!・・・子猫の時はこれで良いだろう??


お疲れさま・・・

2016年08月22日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
今日はスバルの2回目のワクチン接種でした。

キャリーバッグに入れられ車で病院へ・・・車中暴れまわっていたそうです。

病院では両足をつかまれ、押さえつけられお尻から検便、ワクチン注射、爪切りと・・・ずいぶん興奮していたようです(´ー`)フッ

家に帰ってきたら・・・やっぱり元気がありません。

お医者さんから「今日と明日は安静に・・・」・・・遊んでやれませんね・・・

爪を切られたせいでキャットタワーに登れないようです(ΦωΦ)フフフ・・

昼からは椅子の下や上で寝ているばかりです・・・辛かったんですね!

今度は年末の去勢手術が待っています・・・((+_+))


自由に・・・・

2016年08月21日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)



里親になったのはいいけど、猫は家の中で飼わないといけません。

いつから猫は家の中で飼わなければならなくなったんだろう・・・

昔は食事をやって、後は猫が自由に外を徘徊していたけどな~

今は自由にしているのは島で生活している猫が有名になっているけど・・・

猫が自由に外を歩いていると捕獲されて、その後は・・・

昴はこの後、去勢しないといけません・・・動物を飼うということは動物の本能と自由を奪うと言うこと・・・

今後は昴を責任をもって育てていかなければなりまん(・∀・)ウン!!

今週の昴

2016年08月13日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
子猫の昴が来て1週間、最初は借りてきた猫状態であったが今ではすっかり慣れて・・・・何処でもお腹を見せて寝ています・・・子猫は1日20時間寝るそうです。

キャットタワーにももう登れるようになりました・・・息子が猫ジャラシで遊んでしつけたようです・・・運動能力の進歩に驚いていました(´ー`)フッ



紙を丸めてボールや玩具のボールではドリブルして遊んでいます・・・興奮すると靴下に爪で引っ掻き牙を出して噛みついてきます・・・



なんでも好奇心があり、テーブルに乗りパソコンものぞき込みます・・・カーソルを前足で押さえて遊んでいます。

来週は2回目の予防接種があります・・・大丈夫だろうか~心配です(´ェ`)ン-・・


子猫の里親になりました(´ー`)フッ

2016年08月04日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
ネットで調べていて・・・カワ(・∀・)イイ!!子ネコがいたので里親になることにしました・・・家族で猫が好きなので・・・

子猫は水曜日の夕方に来て・・・最初は家の中をゆっくり探検をしていておとなしくしていました。

木曜日の朝からは元気になって・・・雰囲気になれたようです。

昼間はほとんど椅子の上で寝ています・・・食事も少ないようです。

トイレはすぐに慣れて・・・シッコするときは遠くを見つめてすましていますカワ(・∀・)イイ!!

キャットタワーを通販で買ったのですが大きすぎるのか近づきもしません┐(´ー)┌ フッ

夜になると元気になって走り回ります・・・案外活発です・・・

今日は朝から元気に走り回っています・・・相変わらずキャットタワーには近づきません・・・

夜になると一人で走り回っています・・・猫ジャラシやプラスチックボールを足でけって走り回っています・・・サッカー選手みたいにドリブルしています。

子猫の名前は「昴(スバル)」にしました・・・・

昼寝は何故か仰向けになって寝ています・・・カワ(・∀・)イイ!!です(ΦωΦ)フフフ・・