goo blog サービス終了のお知らせ 

お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

今日の子猫たち・・・なかよしだね~

2017年02月23日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
今日も天気が悪くて・・・釣りにも行けないな~とホットカーペットのテーブルに座っていると・・・昴君の足がバタバタしています・・・??

見ていると・・・夢ちゃんとビニールひもの取り合いをしています・・・これは私がビニールテープを依ってプラスチックボールと繋げたものですが夢ちゃんがかんで遊んでボロボロにしてしまったものです。



暫く取り合いをしていましたが・・・夢ちゃんがしつこくやって取りました・・・小さな体で頑張っています(´ー`)フッ


取り敢えずキャットウォーク完成

2017年01月31日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
今日はキャットウォークを作成しました。

猫ベットの裏にマジックテープを縫い付けました・・・何十年ぶりかの針仕事です・・・小学生の時に家庭科を学んでいてよかったです(´ー`)フッ

後は準備をしていた板を壁に4本打ち付けて、棚受けを棚板に打ち付けて、適当に階段状に固定し、最上階の広い板にマジックテープをつけた猫ベットを棚板のマジックテープに固定すれば完成です。

私の希望は扉の
早速、好奇心の強い夢ちゃんが上って行きました・・・つられて昴君も・・・

最初に猫ベットに寝そべったのは昴君でしたが・・・スキをついて夢ちゃんが入り込み昴君を追い出して・・・それからは喧嘩に移行します・・・相変わらず仲良く遊んでくれています。

反対側までキャットウォークをもくろんでいましたが・・・家人が壁に釘を打ち込むのを嫌って・・・ここまでにしておきます。

壁に打ち付けない方法もあるのですが・・・費用を最小限にするためこれで我慢しておきます・・・次は何処を・・・



キャットウォーク作成準備

2017年01月25日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
今、猫たちのためにキャットウォークの作成をしています。

ホームセンターで板と麻紐を買い、100均でペンキとマジックテープを購入しました。

板をカットし、ジグソーで角に丸みをつけ、サンダーで角を削り取りました。

歩くところに板には爪とぎができるように麻紐を巻きつけて、休むところにはマジックテープを張り付けておきます。

壁紙が白色なので壁に貼り付ける板には白色のペンキを塗りました。

取り敢えずここまでして・・・後は棚受けを100均で入手して・・・何時壁に設置しようかな~

簡易キャットウォーク作成

2017年01月20日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
いつの間にか障子の紙が・・・昴と夢ちゃんがビニール入りの障子紙を破っていました(。-`ω´-)ンー

障子を補修するために障子紙を取り去り乾かしていると夢ちゃんが相変わらずの好奇心で、障子の桟に登り遊びまわっています(´ー`)フッ

百均に行ってPPシートを6枚と8㎜の両面テープを買いサイズに切って障子の補修をしました・・・流石にこれでは破ることができないだろうな(´ー+`)キラッ

ついでに夏に作った逃走防止用の柵がもう子猫も飛び越えるようになったので分解していたのを組み立てなおして箪笥の上まで上がれるように物置を作成して設置しました。

衣装ケースからワイヤーネットで作成した物置から箪笥の上まで上がれるようにしたのでキャットウォークとして遊んでくれたらいいな~

迷子札ネーム・・・

2016年12月24日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
今日も昴と夢ちゃんは追いかけっこしてじゃれています。

じゃれていたらいつの間にかけんかになって・・・夢ちゃんはベットに隠れてしまいました。

今日は寒くなったのでホットカーペットを入れてやると・・・並んで寝転んで・・・TVを見ています(´ェ`)ン-・・飼い主に似てきたみたいです(´ー`)フッ

通販で頼んでいた迷子(脱走)になった時に連絡がいただけるように首輪が届きました・・・首輪には名前と電話番号が彫り込まれています・・・脱走しないでくれよ~


今日の昴と夢ちゃんは・・・

2016年12月14日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
私の風邪は薬を飲んだので落ち着いてきました。

今日の昴君と夢ちゃんは・・・なんだかまったりとしています。





昴君は呼びかけても相手をしてくれません。



夢ちゃんもまったりとしていますが・・・持ち前の好奇心でゴミ箱の紙屑で遊んでいます。



庭のモミジは昨日の雨と風でずいぶん葉が落ちています・・・集まっている落ち葉は錦色綺麗です・・・本当に真っ赤にならない種類のようです。



庭のモミジが・・・

2016年12月09日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
庭のモミジがやっと紅葉を迎えています。

近所のモミジは真っ赤に紅葉し、もう散り始めているのに家のモミジはやっと紅葉を迎えたようです・・・真っ赤にならないんだよな~??

近頃やっと気温も下がり冬の気温になってきたのでポットカーペットを入れてやると・・・昴君も夢ちゃんものびのびして眠り込んでいます。

自分は先日から風邪をひいて関節が痛く、着込んでも背中も寒々としています・・・焼酎と薬を飲んで寝ることにします。


昴君の不妊手術

2016年12月01日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
昨日は昴君の不妊手術に行ってきました。

キャリーバックに入れて車に乗ると不安そうに泣いていました・・・外に出ることないからな~

病院で昴君を預け・・・直ぐには手術しないようで夕方取りに来るようにとの事。

家に帰る夢ちゃんが寂しそうにしています・・・寒そうなのでホットカーペットを入れてやると気持ち良さそうに寝ています。

突然起きてくるとトコトコと歩いてきて私の胡座にのっかて来て寝てしまいました・・・寂しかったんだろうな~(´ー`)フッ

夕方5:00の予定が病院から6:00に連絡があり・・・手術の伸びたのかな~?・・・病院に行って昴君を家に連れて帰りました。

昴君はフラフラ歩き・・・麻酔が効いているようです・・・家の中を一通り歩き回って・・・

夢ちゃんが心配そうについて回り・・・安静にしようと部屋を分けても・・・夢ちゃんが泣き・・・扉をガリガリ・・・エト・・(´・ω・)y-~ゲージに昴君を入れても力任せに出てきます┐(´ー)┌ フッ

しょうがないので電気を暗くして放置しているとやっと寝てくれました・・・(´ー`)フ~朝まで昴君絶食です・・・ついでに夢ちゃんも!

朝起きてくると昴君が自分で扉を開けて・・・食事も沢山食べたようです・・・丸一日絶食したからな~・・・皮膚が垂れ下がったように見えていました。


最近の昴と夢ちゃん

2016年11月27日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
相変わらず夢ちゃんと昴君は元気いっぱいです!

いつの間にか洋服ダンスの上まで登ってしまい降ろそうにも手が届きません(。-`ω´-)ンー

パソコンをしているとコードに嚙みついたり・・・やんちゃな夢ちゃんです・・・昴君はしないのにな~??

キャットタワーで休んでいるときも夢ちゃんは昴君をどかしてちゃっかり入れ替わっています。

猫ジャラシの取り合いをしています・・・椅子のカバーは爪とぎの跡で・・・(´ェ`)ン-・・ボロボロです!

でも最後は仲良く身を寄せ合って寝ています(´ー`)フッ

今月末には昴君は不妊手術を受けなければなりません・・・来月は夢ちゃんも・・・

それにしても1ヶ月違いで体格は2倍の差があります???・・・夢ちゃんは何時になったら追いつくのかな~??

今日もなかよくケンカして(´ー`)フッ

2016年10月18日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
今日も昴と夢ちゃんはぼんやりと窓の外を見たりまったりと過ごしていました。



夢ちゃんが起きて猫ジャラシを咥えて晩ボール箱で遊んでいると昴が来て・・・嚙み合いながらじゃれて??・・・キャットタワーに登ってじゃれ遊んでいます。





はたから見るとけんかしているように見えるのですが・・・疲れて休んでいるのを見るとやっぱりじゃれているんだろうな~??


夢ちゃんの2回目のワクチン

2016年10月12日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
今日は夢ちゃんの2回目のワクチン注射に行ってきました。

朝から昴と夢ちゃんは庭を見ていましたが・・・いつの間にか追いかけっこに夢中になり、段ボールの小屋で遊んだり新聞とチラシを散らばして遊んでいました。

昼前に夢ちゃんを病院に連れていくためキャリバーックに入れて家を出るとき、昴が残されて寂しそうに泣いています。

車の中では夢ちゃんは不安そうにニャア~ニュア~弱く泣いています・・・そうだよな~どこに連れていかれるのか不安だよな~・・・

病院に着くと犬の患者ばかりで夢ちゃんはバックに片隅に小さくなっています・・・此処は患者がたくさん来る病院のようです。

病院から帰ると昴がすることもなく椅子の上で寝ていました。

夢ちゃんは安静のためにゲージに入れて休ませていると寂しいのか小さな声で弱弱しく泣いています。

昴も寂しかったのかゲージの側に来て夢ちゃんにちょっかいを出しています・・・「昴君、今日は夢ちゃんはワクチンを打ったから一緒に遊べないよ!」

部屋を別々にしてやると扉の両側から昴と夢ちゃんがお互いを呼び合うように泣き止みません・・・本当に仲が(・∀・)イイ!!んだね~「明日の朝から一緒に遊ばれるよ!」



やっと仲良くなったようです・・・?

2016年09月22日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
昴と夢ちゃんはやっと仲良くなったようです・・・だんだんと揃っていることが多くなりました(´ー`)フッ

キャットタワーではてっぺんは昴の居場所に決まったようです・・・

出窓では寄りそって寝ています・・・カワ(・∀・)イイ!!(*゚∀゚)ゞデシ

水のみを一緒に飲んでいることがあります・・・(゚´Д`゚)ヾ(´∀`*)ヨシヨシ

でも・・・やっぱり夢ちゃんがちょっかいを出し昴に羽交い絞めにされて噛みつかれギャーギャー泣いています・・・じゃれていることにしました(見守るだけです)


少しは仲良くなったようです・・・

2016年09月19日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
最初はすぐに羽交い絞めして噛みついたりしていた昴と夢ちゃん。



近頃はなんだかじゃれているように見えますが・・・夢ちゃんのちょっかいがひどすぎると昴が本気で噛みついています┐(´ー)┌ フッ





夢ちゃんはようやくキャットタワーによじ登って・・・てっぺんを昴と争っていますが・・・其処はやっぱり昴のものですd(-∀-。)ネッ

夢ちゃんは昴の長いしっぽが気になるのか猫パンチしたり噛みついたりして・・・昴の怒りを買っています┐(´ー)┌ フッ

朝は元気に追いかけまわったりしていますが・・・昼前からは疲れたのか互いに距離を置いて昼寝をしています。

並んで食事をしているときは・・・カワ(・∀・)イイ!!(*゚∀゚)ゞデシ。




猫ゲージのリニュアル

2016年09月17日 | 昴と夢の部屋(=^・^=)
三毛の夢ちゃんのゲージとしていたのを昴も入るようになったので・・・高くしないとな~

百均でワイヤーネットを買い足してリニュアルすることにしました。

3階建ては変更なく、高さ60㎝から90㎝に横90㎝奥行60㎝はそのままとします。

3階の天井の一部は開閉式にし、丸小屋に入っているときも手を入れられるようにしました。

2階には段ボールで作っていた小屋を入れて、3階には丸小屋と四角いベットを用意しました。

1階には従来通りトイレと食事のトレイが置けます。

これで片方の猫が病気になったり、お客さんが来た時に入れておくことができます。