早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

rakuten

呼吸は一時の死生なり...!

2014年10月04日 06時23分01秒 | 読書








昼と夜は一日の生と死である。


人間の吸う息とはく息は

一時の生と死である。


ただこれは日常普通のことである。

しかし、我の我たるよりどころは

生死の外にある。


  「言志耋録」 佐藤 一斎 著
     




人気ブログランキングへ


生死の外に

己のよりどころをもとめ

生死などはごくごく普通の

自然現象とでもいわんばかりの言葉

深い内容に心が鎮まる思いがする。


生死の外にあるよりどころとは?

と自問自答

志とか家訓とかいうものなのだろうか


自分は自分の生きた証しを

後世に引き継いで行けたらと願う

己の私利私欲などみじんもありはしない

そんな崇高なよりどころがあれば

生死などなにをかいわんや...!


さて、自分にそういうよりどころがあるだろうか

あるとすれば親孝行とか勤勉、誠実とか

そういうものが思いつく


もっともっと崇高に、世のため人のため

具体的な志があれば素晴らしいのだが...!


とはいえ、そろそろ死をイメージする年頃

一日しっかりと生きて寝る時の気持ち

ああよく仕事して眠たくなった

酒でもいっぱいやって寝よう...

そんな気持ちで自分の人生

閉じられたら最高である



     早起き鳥






人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。