トンネルの向こう側

暗いトンネルを彷徨い続けた結婚生活に終止符を打って8年。自由人兄ちゃんと天真爛漫あーちゃんとの暮らしを綴る日記

約束

2011-09-07 21:45:24 | お兄ちゃん
「だから、おかしいでしょ。」

▲▲君はいつも、遊ぼうって約束しておいて、その日になって「わかんない。後からメールする」って言う。そしてずっとメールが来ない。

お兄ちゃんは何度も「遊べるの?」とメールをすると「わかんねー。後でメールする」ばっかり。
結局、夕方になって「やっぱり遊べねー」ってメールが来る。

退屈なのが大嫌いなお兄ちゃんは「遊べないなら、○○君と街に行っても良い?」と
メールすると
「てめー!俺と約束してるのに、なんで他のやつと遊ぼうとしてるんだ!先に約束したのが
優先だ。変えないって言ったのおまえだろ!」って激怒メール。

その怒りを鎮めるために「お母さん、なんてメールしたら良いの?文章が分からない。
言葉が分からない。」と大騒ぎ。

「お母さん、今日もメールするから待ってろって言ってメール来ない。今日も遊べなくて
一日家にいるのやだ。遊べないなら○○君と街に行きたい。どうやってメールすれば良い?」

「だから、遊ぼうって言ってその当日になってわかんないってありえないでしょ。
約束したら普通遊ぶでしょ。その約束おかしいってば。」
と言ってもメールの内容を考えるのでパニックになっているお兄ちゃんの耳には入らない。

「あー。なんてメールしたら俺は遊びに行けるんだーー。お母さん代わりにメールしてくれ。」

「あのね。じゃあ。12時まで遊べるかどうかはっきりしてって言いなさい。12時までは待つけどそのあとは退屈だから出かけるから」って言ってみなさい。

「分かった。。。アー。その言葉をメールに書けない。なんて書いたら怒らせないで書けるか分からない。」

「だから。遊ぼうって言っておいて当日になって分からないって言う方がおかしいし、
分からないって言った時点で▲▲君の方がすでに約束をやぶっているんだよ」

「あー。わからない!俺の障害が悪いんだ。理解できない」と自分の頭を何度も殴り始めるお兄ちゃん。

「落ち着いて。お母さんの話を聞いて。
ねえ。お母さんのお友達が10時に遊びに来ます。って言ったらお母さんはお掃除して、お菓子を買ってお茶を用意して待つでしょ。でお友達は必ず10時に来るでしょ。
10時になって「やっぱりわかりません」って言わないよ。
あーちゃんだって10時待ち合わせーって言ったらちゃんと10時にみんな集まって遊ぶでしょ。約束ってそういうものだよ。コロコロ変えたりしないんだよ。
お兄ちゃんと▲▲君の約束は「遊ぼう」だけで時間も決めないし、場所も決めない。
で当日「わかんない」って約束って言わないでしょ。

だから、▲▲君と約束するときは「じゃあ12時まで待つけど後は待たないよ」って約束をしなさい。
12時までは誰とも約束をしないで▲▲君のために待つの。
12時過ぎたらお兄ちゃんは誰と遊ぼうと勝手にすれば良いんだよ。
12時までは待つ、そのあとは待たない。それが嫌なら約束しないって言いなさい。」

「。。。。。。。。。。。。。ふっ。そうだよね。変だよね。。だってあいつ俺が
○○と約束してたら俺が断ってやるって勝手に携帯取り上げて俺の名前で断りのメールいれたんだぜ!それで俺怒ってもう絶対最初の約束した人は変えない!って言ったらとりあえず遊ぶことにしておいてとか言って俺が先だよねとか言うんだ。」

「だから、先に約束しても良いけれど遊ぼうって言ったら絶対遊んでもらいなさい。
約束して当日に分からないってあり得ないし、遊べるかどうかわからないのに他の約束いれたら
怒りだすっておかしいでしょ。
おかしいって事にお兄ちゃんが気付かないと何度でも同じ約束を繰り返しちゃうんだよ。

約束ってどういうものかお兄ちゃんもちゃんと分からないと駄目なんだよ。」

とりあえず
「12時まで遊べるかどうかはっきりして。俺退屈だから12時過ぎたら出かけるから」とメールしてみた。

すると
「分かった。でも○○とは遊ばないでね」


「おかしいでしょ~。それじゃあ○○と遊ばせないためにお兄ちゃんと遊べもしないのに約束してるみたいでしょ。わかったって言ったんだから12時までは待ちなさい。でもそのあとはどうしようとお兄ちゃんの好きにしなさい。おかあさんのおかしいって意味が分かる?お兄ちゃん。」

「うん。分かる。俺も変だと思う。分かった。12時まで待ってはっきりしなかったら
遊びに行く。でも怒りださないかな?」

「分かったって言ったんだから12時まで待つって約束が成立したんだよ。○○と遊ばないでねには返事をしては駄目だよ。それには返事をしなければ約束したことにならないんだからね。」

何度も同じことを繰り返さないためにはこういうお友達にはこういう対応をってパターン化して
覚えちゃいなさい。

▲▲君と約束するときは必ず「12時まで待つけど後は待たないよ」って言いなさい。
主導権をお兄ちゃんが持つんだよ。

こだわりや思い込みや言った言葉をそのまま受け止めてしまうお兄ちゃん達は
「最初に約束した人と遊ぶ」と言うと何が何でも最初に約束してしまえば良いと思い込んでしまう。
そのあとの事など全く考えず自分は約束をしたから相手がどう思っていても関係なくなってしまうのだ。

相手の気持ちが分かりずらい。
自分の思った通りにしかできない。

▲▲君も全く自分がおかしな約束をしているとは思っていないのだ。
悪いと思っていないのだから「違うよ」というやり方は通用しないのだ。

だから細かく細かく約束をして、動けなくしてしまうしかない。

結局、この日も「分かった。○○と約束しないなら良いよ」という言い分は変わらなかった。

でもお兄ちゃんは12時まで待ってそのあとは○○君と遊んだ。

言わなきゃ良いんだよ。
言う必要もないでしょ。
12時までは▲▲君のために待ったんだから。



私たちは、日ごろ何気なく約束を繰り返しているけれど、約束ってこんなに奥が深かったんだね~。
いやいや。お母さんも勉強になったよ。

普通にできるはずの事がこんな風に躓いてしまうお兄ちゃん。
頑張るんだ!母ちゃんも頑張るぞ!





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (のの)
2011-09-09 02:11:09
ひょえー↓

わたしと父親はお兄ちゃんタイプです。
約束を守らない人がいても人から悪く思われたくないのか、そういう躾(父が教えたとしたら)なのかわかりませんが、待ちます。

宅急便でも時間には家にいないとと思い込みます。

そして、周りから批判されたり…。
(まぁ、母親ですが)

何時までは待つ。これでいってみます♪

さらに教えて下さい。
震災の瓦礫の撤去まだなのですが、6月中にはと言われたのに7月半ばにも電話したのですが、まだなんです。
待ちくたびれてしまいました。
そろそろいいですかね?
こういう感覚がわかりません。
お兄ちゃんの気持ちがよくわかります。
マジメ過ぎるのでしょうか?難しい。
返信する
ののさんへ (ちっこ)
2011-09-09 20:22:00
宅急便などは受け取れるように私も家にいますよ~。届けてくれる人に悪いですからね。
お兄ちゃんのお友達は自分の主張に自信を持っているのでストレートに言っても全然通じないんです。
どんどんドつぼにハマっていきます。
何時まで待つは苦肉の策ですよ。(笑い)

がれきの撤去は困りましたね。
大変な中を暮らしていらっしゃるんですね。

何度でもお願いして良いと思いますよ。
早く撤去してもらえると良いですね。
被災地の皆さんの事は一日も忘れた事はないです。
遠く応援しています。
返信する
Unknown (なお)
2011-09-14 16:49:02
人の気持ちを読み取り、自分の中で納得、理解するってこと、わたしも苦手です。まじめに ストレートに受け止めて それを理解するのに苦しむ。わたしも 実はよくあります。

マニュアルがないから 悩むんですよね。

相手のお子さんも ある意味、こだわりがつよく
自分の中で どういう答えをだしていいのかわからないのでしょうね。

スモールステップですね。
とてもいい社会勉強してますね。

お互いがんばりましょう
返信する
なおさんへ (ちっこ)
2011-09-14 22:56:06
本当、いろんなタイプの友達がいます。
この▲▲君は、色んな面を見せてくれるので、お兄ちゃんのコミニュケーションの勉強にとてもなっていると思います。

私も考えさせられる事がたくさんあります。
ありがたいことです。

そうですね。
一緒にがんばりましょう。ありがとうございます。
返信する
大人でも (ひらりん)
2011-10-01 15:09:17
私も、基本お兄ちゃんのタイプです。
でも、大人でもいるんですよね。
直前や当日になって“ドタキャン”する人。
本当に急用とかじゃなく、3回に1回以上だと【確信犯】だとしか思えないです。
それにしても、▲▲君は○○君の事が嫌いなんでしょうか。
お兄ちゃんを取られる。みたいに感じるんでしょうか。
だとしても、それは▲▲君の問題であってお兄ちゃんには関係無いことなんですが、それを分かるにはちょっと時間がかかりそうですね。

返信する
ひらりんさんへ (ちっこ)
2011-10-01 21:06:09
こんばんは。
そうですね。クラスの人数も少ないのでどうしても話の合うモノ同士が固まってしまうのは仕方がないんですが。。。

お互い譲り合って話を合わすとかができないんですね。。

お互いに思いやりがもてると良いんですが、難しい課題ですね。
返信する

コメントを投稿