全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

八重山商工甲子園出場

2006-07-18 04:51:48 | 気になる 沖縄

 全英連参加者は英語の先生である前に、埼玉の県立高校の先生です。他県の公立高校のこと、結構気になります。
 沖縄県の甲子園代表が八重山商工高等学校に決まりました。全国最初になるそうです。現地では号外もでたとか、45,000人市民大喜びとかニュースで流れていました。確か、日本で一番南にある高等学校だということだけど、どんな学校かWebsiteで調べてみた。

*****

 沿革
 昭和41年9月20日
  琉球政府立八重山商工高等学校設立認可(学校創立記念日とする)
 昭和42年4月10日
  開校式並びに第一回入学式(全日163名)
 昭和44年4月1日
  八重山高校より定時制課程を移管
 昭和45年3月3日
  第一回卒業証書授与式(全日159名)
 平成3年4月8日
  人文科第一期生入学(男6名,女39名)
 平成9年7月20日
  全国高校簿記選手権県予選大会12連覇達成
 平成10年3月11日
  台湾省立花蓮高級中学姉妹校締決
 平成11年4月1日
  総合選択制による授業の実施
 平成17年4月1日
  コース制の導入

*****

 八重山高校というところから、定時制課程を移管。ウェブサイトを見ると定時制課程は商業科のようだ。
 定員がわからないので、調べてみたが、県の何という条例に定員が規定されているのかわからなかった。いろいろチェックして、教育委員会の入試情報のページでようやくわかった。

 全日制は…
 機械電気科(機械20・電気20)
 情報技術科(40)
 商業科(会計システム30・情報ビジネス30・観光20)
      *人文科は廃止(募集なし)になったようだ。
 定時制は…
 商業科(40)

 全日制情報技術科、定時制商業科は各1クラス。それ以外はカッコ内がコースと定員のようだ。随分細かい。
 コースの設定も、ちょっと埼玉県の公立学校のコースの考え方と違うのかな。
 機械電気科・商業科のクラス編成ど~なっているんだろう。ホームルームは一緒なのかな?

 シラバスを見たら、地歴科目に「沖縄の歴史」という科目があった。『地域の歴史(先島・琉球・沖縄)を学ぶことによって歴史観を培う。これによって、現在・未来への標指針を確立し、日本、アジア、世界の歴史をみる目を養う。』とあった。学習内容設定もかなり細かく記載されている。教科書は「沖縄県教育委員会編 高校生のための沖縄の歴史」という本だ。探して読みたいと思った。

 参照:八重山商工高等学校ウェブサイト
     http://www.yaeyama-th.open.ed.jp/

 open... Okinawa Prefectural Educational Network?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JTB | トップ | 王監督2 »
最新の画像もっと見る

気になる 沖縄」カテゴリの最新記事