goo

スミロドンはガオーと吠えたかニャーと鳴いたか



Copyright 2023 Deutsch et al. 上がトラ、下がカラカルの舌骨

動物好きの方なら聞いたことがあると思うが、ネコ科の動物にはガオーと吠えるものと、ニャーと鳴くものがいる。イエネコを含むヤマネコの仲間はニャーと鳴き、ノドをゴロゴロ鳴らす(pur)ことができる。一方ライオンやトラのようなヒョウ属Pantheraの大型ネコ類は、ガオーと吠える(roar)が、ノドをゴロゴロ鳴らすことはできない。これは舌骨の構造が違うためである。舌骨はいくつかの骨からなるが、小型ネコ類では上舌骨epihyoidがあるが大型ネコ類では上舌骨がなく靭帯になっているためといわれている。体は大きくてもピューマはニャーと鳴き、ノドをゴロゴロ鳴らす。またチーターがニャーと鳴く動画はYouTubeで見ることができる。

ロサンゼルスのランチョ・ラ・ブレアRancho la Brea のタールピットからは、多数の肉食獣の化石が見つかっており、サーベルタイガーの代表であるスミロドンSmilodon fatalis の舌骨も多数見つかっている。そこでスミロドンがどのような鳴き声で鳴いたかという研究がされてきた。2018年の研究ではスミロドンでは上舌骨が発見されないことから、ヒョウ属のように吠えただろうと推定された。しかしこの時は舌骨の各骨の形態について、詳細な解析はされていなかった。そもそもスミロドンはネコ科の中で初期に分岐したマカイロドゥス亜科に属しており、トラに近いわけではない。イエネコとトラの方が互いに近縁で、スミロドンからは離れているのである。

そこでDeutsch et al. (2023) は、現生のライオン、トラ、ヒョウ、ジャガー(以上ヒョウ属)、ピューマ、チーター、カラカル、サーバル、オセロットと、タールピットの化石種であるスミロドン、アメリカライオンPanthera atrox の舌骨の各骨について、定量形態学的に比較した。まずスミロドンの舌骨は現生種よりも全体に大きく太いことから、より低音で鳴いたと考えられた。次に各骨の形態を多変量解析した結果、系統的にライオンに近いアメリカライオンは確かにヒョウ属に近い形態といえるのに対して、スミロドンの舌骨は多くの点で小型ネコ類と似ていることがわかった。これらのことから、スミロドンはトラのように吠えたのではなく、低音でニャーと鳴いた可能性があるという。


参考文献
Deutsch, A. R., Brian Langerhans, R., Flores, D., & Hartstone‐Rose, A. (2023). The roar of Rancho La Brea? Comparative anatomy of modern and fossil felid hyoid bones. Journal of Morphology, 284, e21627. https://doi.org/10.1002/jmor.21627
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )