goo blog サービス終了のお知らせ 

tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

風のように駆け抜ける 鎌倉の人力車

2009-10-13 22:47:05 | 古都 鎌倉



【撮影地】神奈川県鎌倉市山ノ内(JR北鎌倉駅)(2009.9月撮影)
Copyrights© 2005-2009 TETUJIN
all rights reserved.

人力車には乗れない。白無垢の花嫁が人力車で行く姿は美しいと思うのだが、ぼくは人力車には一生乗らないだろう。
非常に環境に優しいマインドフルな乗り物とわかってはいるのだが・・・。
最近はロンドンでも自転車型の人力車が走っている。時代が変わればものの見方も変わってくるのだろうか。
風のように鎌倉の町なかを駆け抜ける人力車。それぞれの夢に向かって疾走しつづけてほしい。

急坂をゆっくりゆっくりと登る人力車を見て、小学校の頃の廃品回収を思い出した。ぼくの住んでいた新興住宅地では高学年の小学生はおらず、低学年でもリヤカー轢かざるを得なかった。
便利なようで運転は結構難しく、気を緩めると荷物の重さでバーは上に持ち上げられ、リヤカーはしりもちをついてしまう。胸よりも高く上がったバーは、飛び上がって体重をかけてもなかなか戻りはしない・・・。

秋の日にリヤカーの後ろにつれ合いを乗せて、あぜみちを行く農夫の映像を昔見た。
その昔は、農作業が終わった夕暮れに、あちこちで見ることができた当たり前の景色だったように思える。
時代はリヤカーを駆逐して軽トラックへと変えてしまった。
今は、もう見ることができない。

 
気に入った写真や記事がありましたら応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。