「北風は晴れ、南風は雨」とか、ダイバーたちが言っているのをよく聞くが、関東から西の太平洋側の地域のことだ。
西高東低の冬型の気圧配置による冬の北風は太平洋側で晴天の時が多く、南風は西から接近してくる低気圧の前面の風であり、次第に雨が降りやすくなる。
ここ数日、北に位置した前線に向かって南風が吹き込んでいた。なので、季節外れの気温の日が続いたが、明日からはぐっと冷えそう。ようやく晩秋らしい気温。
そろそろ朝霜も降り始め、紅葉が山から一気に下ってきそう。
というか、もう冬の寒さかな。そろそろモコモコのダウンジャケットが恋しくなってくる。
Sting - Shape of My Heart (Leon)