goo blog サービス終了のお知らせ 

tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

能登の巻鰤(まきぶり)

2017-06-05 22:14:38 | 日記

古くより伝わるブリの保存食。脂の乗ったブリを、塩で保存。
スライスしてそのままか、あるいは、清酒又はみりんに浸して好みの塩加減で食べる。
強い塩味で「鮭とば」に似た風味。硬さも相当。噛めば噛む程、旨味がでてくる。
日本酒に合いそう。
軽く炙った巻鰤を細かく裂いて、刻んだ青菜と一緒にご飯に載せ、ダシをかけてお茶漬けにしてもおいしいかも。
貝原益軒によると「あぶら多き魚」という名前から、「ぶり」と呼ばれるようになったらしい。

ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村