ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

瑠璃茉莉(るりまつり)

2016-08-25 17:42:28 | 花・青と紫

(8月25日、Seacliff area)

「水色」というのは、こういう色だと私は思っているのだが。
夏から秋にかけて、Freeway傍とか、散歩道とか、住宅街の庭先で、
水色のくっきりとした5弁花を咲かせる。

これも、日本語で覚えるより、英名Plumbagoの方が覚え易い。
群生で咲くので、遠目にも、あっ‼︎ プランバーゴだ! と判明する。
写真に撮りやすい。と言うか、誰が撮っても「絵」になる花。

*イソマツ科
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凌霄花(のうぜんかずら) | トップ | ブーゲンビリア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・青と紫」カテゴリの最新記事