彦四郎の中国生活

中国滞在記

「悶熱(メンロー)」の日々が始まっている福建省福州—中国も異常気象に見舞われている今年

2024-06-30 21:27:20 | 滞在記

 近年の世界的な異常気象、気候変動。今年度はエルニーニョ現象や偏西風の蛇行異常などの影響を受け、世界的に長期の大雨と洪水に見舞われている国・地域があれば、長期の異常高温と干ばつに見舞われている国・地域もある。この6月14日~6月19日にかけて中東のエルサレムなどを中心に行われたイスラム教大巡礼「ハッジ」の期間中、51.8℃もの異常高温ともなる日もあり、1500人余りもの高温による死者も出ていると報道されていた。

 中国でも異常気象が続いている。中国南部の広東省や広西チワン民族自治区などでは、4月頃から6月上旬までの2カ月間以上もの長期にわたり大雨と洪水が続いた。また、中国中部の山東省や北京や河北省、河南省北部、中国中西部の山西省や寧夏回族自治区などでは、5月から40℃前後の異常高温と干ばつが長期に続いている。こんな年は異例だ。(※50年に一度の異常気象の年とも中国では言われている。)

 中国南部にあたる福建省も広東省に隣接する省の南西部は、大雨と洪水が長期に続いてもいた。福建省北東部にある、私が暮らす福州市はどうかというと、例年は5月上旬に梅雨入りし6月上旬には梅雨明けする(5月上旬からは30℃前後の気温となる)のだが、今年は例年より気温が低く、27℃前後の日々が続いた。(※これは暑がりの私にはとても助かったが‥)

 スコールのような大雨もよく降り、道路排水設備の整っていない中国なので、道路は川のようにすぐになっていた。そして、ついに6月10日頃からは本格的な猛暑(35℃以上)の日々が始まっている。20日過ぎからはほぼ36℃~39℃の日々となり、41.7℃の日もあった。入道雲が発生し、上半身裸の男性の姿もよく見かけるようになっている。

 セミもよく鳴いている。福州市は別名「榕城(ロンチョング)」。カジュマル樹木の町という意味なのだが、町の街路樹にもガジュマルが多い街だ。強烈な日差しを遮ってくれるカジュマルの樹木の下でトランプに興じる高齢の人たちの姿も‥。

 明日から7月1日となるが、7月上旬の予報最高気温は39℃~41℃の日々となっている。中国4大火釜都市の一つ福州、悶絶(もんぜつ)しそうな猛暑と湿気の日々の福州での最近の挨拶言葉は、「今天他悶熱(ジンテン イエ メンロー/今日もまたものすごい蒸し暑さだな)」。

 


コメントを投稿