毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

清幸農園・作業場(15)

2006-06-13 23:04:00 | ★車庫・倉庫・作業場・他

 昨日、胴縁材料を入荷(10時)。材料の切断を19時まで。


 今日は朝から昨日の作業の続き。

 11時までに材料の切り出し終了。その後、ネコ材の取り付けとボルト孔加工、サッシ・シャッター等の開口部の設定を18時半まで。

 Y建装から門扉の見積依頼が来ていたので、加工作業後、事務所で見積書の作成。20時半、本日の作業終了。

 明日、胴縁の残加工と塗装実施の予定。しかし、天気は下り坂。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (you1)
2006-06-14 11:06:02
こんにちは。
池上です。
早速のリンクありがとうございます。
100角パイプにはちゃんと蓋をされているみたいで、御社の仕事の丁寧さが伺えます。
せっかくのご縁ですので・・・
いろいろと教えてもらえればと思います。
当社のブログ繋がりでで佐賀の中島鉄工さんという方がいらっしゃいます。
最近良くして貰ってます。
一度ご訪問してみてください。


いらっしゃいます。
返信する
Unknown (steel)
2006-06-14 21:50:55
こんにちは、はじめまして。佐賀県の中島鉄工建設と申します。昨日、池上さんのブログ経由で訪問させて頂き、大変興味深く拝見させてもらいました。同じ鉄工所つながりという事でこれから仲良くさせて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。よろしければリンクをさせてください。
返信する
Unknown (シバ)
2006-06-14 22:45:43
>steelさん
はじめまして。リンクの件、了解しました。こちらこそ、よろしくお願いします!

>you1さん
100角パイプにはベース板を取付けています。建て方後、屋根を伏せるまでに雨に降られるとどうしても水が溜まってしまうので。
今回のS幸農園・作業場は屋根と壁工事も当方で行います。”今の鉄工所は何でもやらんと”がウチの社長の口癖です。

返信する

コメントを投稿