毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

S組・曳家作業(大分市賀来)

2012-01-11 23:46:00 | ★現場出張

 今日の現場は大分市賀来の運転試験場跡地。曳家のS組さんの依頼です。


 大分県内で免許を取った人は必ず一度は来たことがあるはず。現在の試験場は平成18年3月にパークプレイスのある松岡に新築移転済み。


 試験コース跡。アスファルトを剥いで更地にする工事中。


 結局、跡地がどうなるかと言うと大分西・豊府のグラウンドとして整備される様です。


 スレート壁の建物が、今回移動する物件です。旧・講習室。


 柱を浮かす為のジャッキの受け材「羽根」を溶接。そして柱が動かない様にアングルで固定。


 溶接終了後、柱と間柱のアンカーをガス切断して作業は終了。次回は移動が済んだ後に、今日の作業で取り付けた部材を解体しに現場入りする予定です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿