毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

イノシシの箱ワナ(7)

2020-10-05 18:19:00 | ★鳥獣駆除・他関連

 昨日は日曜で休店。しかし、箱罠について問い合わせの電話が日中に有ったらしく夕方には注文に。最近の有害鳥獣駆除の主流は括り罠になったと思うのですが、据置型の箱罠も未だ一定数の需要が有る様です。例えば、農園や菜園にイノシシがやって来るとかで。

 そんなワケで、朝イチに追加製作用の箱罠の鋼材を一式注文。鋼材屋さんも資材注文書の工事件名を記入する項目に「箱罠」って書いてあるものだから、知らない人はちょっと面食らうかも知れませんね。


 踏板と連動する部分はボルトで固定するので、ボール盤にタッパーを取付けてネジ山加工を実施。


 以前は、扉を落とす仕掛けがバネ式だったのですが加工に手間が掛かる上に仕掛けをセットするのに力を要するなど、結構大変でした。今のタイプは構造も簡単で仕掛けるのもすこぶる楽です。