めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

初滑り《蓼科21&白樺国際スキー場》/2022年12月28・29日

2022年12月30日 12時07分48秒 | スキー

《白樺国際スキー場》

 

 

2022年12月28日(水)

今日は初滑り・・・大丈夫かしら 滑れるかしら 

ダダ君はスキー板とブーツを新調したどちらもHEAD

チャペは昨シーズン終わりにブーツの踵が取れた 

スキー専門店に行くとノルディカの最新モデルを薦められた

従来のブーツより進化しているようだ

従来のブーツは甲部分と脛部分に2個づづバックルが有り

それぞれを調節し足に合わせていた

最新モデルは甲部分と後ろに1個づつバックルが有り

最初足に合わせてセットすれば あとは後ろのバックルだけで

脱着もブーツでの歩行も凄く楽・・・

 

チャペの新しいスキーブーツ 

二人は新しい用具でのスキーを楽しみに蓼科21に向かった 

中央道は渋滞もなく快適に走行

真っ白な富士山が目に飛び込んでくる・・・

甲斐駒ヶ岳や北岳・南アルプスの峰々も白く輝いている

冬だ~ スキーだ~

 

 

蓼科自由農園の隣 レストラン808で昼食を・・・

チャペの大好きな八ヶ岳の野菜サラダ 

生ハムタップリこのボリュームで税込み550円

 

クロックムッシュ

チーズがトロ~リ ハムがジュワ~

 

ジャガイモのスープ

蓼科に来る時は行きか帰りに立ち寄れるよう

時間を調整して出発するお気に入りのレストラン

レストランの大きな窓から八ヶ岳が目の前に・・・

 

レストランを出発し ビーナスラインを登って行く

雪もだんだん多くなってきた 冬用タイヤは雪を捉え順調に走行

21スキー場では2時間ほど滑り 新しい板とブーツの感触を試した

ゲレンデは一部滑走可で上部は整地してあるが立入禁止

未練を残しながら今夜の宿に向かう

今回の目的のもう一つは茅野市の居酒屋《きよ兵衛》で

美味しい日本酒と肴を頂くこと・・・

 何よりの楽しみ 

 

 

玄関前に(隠し酒あります)と書かれているように

普段中々目にすることのない幻のお酒を楽しむ事が出来る 

 

予約をしないと何時も満席状態

勧め上手の店長さんに本日のおススメを

 

先付け

ゴマサバ漬け 

たっぷりの摺胡麻を付けて玉ねぎスライスと共に

 

茹でたて プリプリ 言葉は要らない 

信州馬刺し 特別のタレで頂く 

(チャペは普通の醤油にニンニクと生姜で)

ローストビーフ

大きなトロサバ塩焼き 脂がのって皮も美味しい

トロサバ焼に添えられた大根おろしは子猫ちゃん

チャペ感動・・・板前さんが猫好きだと 

 

 

信州の地酒を数種類味わう

どのお酒も個性的で本当に美味しい 

最後は二人共《MIYASAKA》で〆

年に何度も通う蓼科には 沢山の楽しみ方が有り

《きよ兵衛》さんに寄る時は近くのビジネスホテルを予約する

これだけ飲んで食べて一人6,000円位 感謝です 

 

 

 

12月29日(木)

白樺国際スキー場に向かう

今年からボーダーも入るようになった

ボーダーの動きは掴めない がーっがーと音だけでも緊張する

 

 

 

雲に霞んだ蓼科山をバックに・・・

幸せの鐘を鳴らす  今年も帰って来たよ 

 

ここも未だ全面滑走可では無い

大雪で立ち往生する場所もあれば 

もう少し雪が欲しい場所もある

中々上手くいかないわねぇ~

 

今回は新しいスキー用具の試運転

今シーズンも沢山沢山楽しもう~~~ 

 

 

チャペが応援する

菅沼菜々プロのサイン会開催

会場 昭和の森第一練習場

2023年1月3日 13時より

菅沼菜々/Nana Suganuma – 公式サイト

 

 

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

院長先生ブログ 

ガンに関する記事だけではなく様々な記事を更新中  

がん遺伝子治療・免疫治療 銀座みやこクリニック院長ブログ (ameblo

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 打ち納《MISSION HILLS 》202... | トップ | 2023年元旦《よませ温泉スキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事