森人 もりと

森では人も生きものも ゆっくり流れる時間を生きています

大晦日

2022-12-31 | 日記


 昨日、今日と雪も降らず風も吹かない穏やかな日が続いています。
 今日は大晦日、あれよあれよという間に一年が過ぎて、明日はまた
 新しい年が始まります。
 
 もう数えきれないほどこれを繰り返してきましたが、そろそろ
 終わりに近づいてきました。
 楽しかった年、苦しかった年、いくらかでも他人の役に立った年、
 逆に迷惑かけてしまった年、さまざまな年がありました。
 どの年がいちばん多かったのかは、もうぼんやりしてよくわかり
 ません。
 そしてこの先も同じように繰り返していくのでしょうね。
 
 考えてみると自分には、今まで生きてきた成果など何もないこと
 に気づきました。
 ただ息を吸って吐いて、食べて出して、寝て起きて、それを継続
 するために働いてきただけのようです。
 たぶん若い人が聞いたら「こりゃ~ ダメ人間だ」と思うので
 しょう。
 しかし、自分は最近になって「いやいや 人生はこれで良いのだ」
 などと変に自信を持つようになりました。
 歳をとるのも悪くはないです。

 「世の中に成果というものはない、すべてはプロセスでしかない」
 (サティシュ・クマール)
 
 この方もそんなことを述べておられるから、自分の頭はまだ大丈夫
 なようです。
 むしろこの山奥の小屋で、ドーッと流されてきた人生を一度止めて、
 自分と向き合うことができているのは良いことだと思っています。



 こんな山奥でもネットのおかげで、世界中の情報がリアルタイムに
 入ってきます。
 できるだけ情報量を絞って取得するようにはしていますが、スマホ
 には真贋含めてめちゃくちゃ多量の情報が勝手に送られてきます。
 テレビはタレント集めてワイワイ楽しむ報道番組や歴史番組、また
 短時間に書籍の要点だけを伝えるダイジェスト番組が人気のようです。
 
 しかしこの森にいると、最新情報にちょっと距離を置いた客観的な
 受け取りかたができます。
 また時間があるので、一冊の本をじっくり深読みすることも可能です。
 なのでマスコミが意図する「疑似経験」に陥ることはありません。
 
 都会の人はラノベのオーディオブックを二倍速で聴くそうです。
 とにかく多情報の渦に巻かれていたいのです。
 いや、そうじゃなければ不安になるのでしょう。
 それはSNSの「いいね!」の数で、その日の精神状態が左右されて
 しまうことにも表れています。
 今問題になっている、大衆迎合、幼稚化、攻撃性、などはすべて
 これらに起因していると思われます。
 人には時間が必要です。

 さあ、2023年はどんな年になるのでしょうか。
 コロナも戦争も収まりそうにありません。
 日本の縮小もさらに進むのでしょうから、できれば上手に縮んで
 ほしいものです。
 そんな中ですが、もっと楽しいことを見つけるつもりです。