加賀の旅人

郷土の凧と歴史の狭間に埋もれた凧の歴史を尋ねる旅人です。

令和3年 今年も雪吊り

2021年12月05日 | 日々雑感

令和3年12月5日 昨年の雪吊りは12月1日でしたが、今年は12月に入ってから雨模様の日が続き3日だけが晴れた日でした。
昨日も荒れた一日で雨、風の一日でした。今日は低気圧も通過して朝から晴れ間の広がる一日となりました。
朝、庭師さんが雪吊り作業のため来宅しました。
荒天の中の晴れ間を待っていたようで、我が家の雪吊り作業が終わったので次の作業に急いで行かれました。




昨年は暖冬だったのですが、今年は降雪量も多いようなので松の木の雪吊りを終え一安心です。
松の木の他に庭木を数本縛ってあります。

コメント

令和3年 第2弾干し柿作り(完成)

2021年12月02日 | 日々雑感

令和3年12月2日 干し柿は丁度良い位に干しあがったので、竿から下ろし家の中へ。
柿の軸をもぎ取り、余分の額を鋏で切り取り成形しました。


干しあがり加減は第1弾の干し柿より固めに仕上がりました。
外側はもっちり、中の方はしっとりとしています。
この干し加減は毎年苦労しているところです。



成形した干し柿は1個づつラップで包み、外気と遮断することで乾燥を防ぐことができます。


ラップで包んだ干し柿を冷凍保存袋に5個づつ入れ、知人に送る分は冷蔵し、残りは冷凍庫で冷凍保存します。
我が家では昨年の冷凍柿は糖質の白い粉が吹いています。一昨年の冷凍柿は糖質で真っ白になっています。
どちらも食べると表面の糖質が溶けてとても甘いものに仕上がっています。

今年の干し柿は100個作りました。

昨日購入した除雪機のバッテリーを取り付けました。メーカー推奨品だけあってピッタリと所定の場所に収まりました。
除雪機の表面の埃を雑巾で拭き取り、各部を点検しガソリンを補給しました。
リコールスターターの紐を何度か引き、エンジンに潤滑油を回し、鍵をスターター位置に合わせるとブルルとエンジンが軽やかな音で始動しました。
各機能を動かして異常がないので、車庫の中を試運転で走行させました。
今年は雪が多いと予想されているので、活動することも多くなりそうです。


コメント

令和3年 今日から12月

2021年12月01日 | 日々雑感

令和3年12月1日 昨日は小春日和で温かい一日でしたが、夜半から天候が一転して暴風が吹き荒れました。
朝、子供たちの見守り活動で雨合羽を着ていても時折り吹く強い風に体がもっていかれるような荒天です。
低学年の子供は車で送ってもらったようですが、その他の子供たちは時折吹く強い風に難渋しながら雨の中を登校していきました。

今日は除雪機のバッテリーを交換したいと思い、ホームセンターを3件回りましたがありません。
除雪機は展示してあったのですが、バッテリーは取り寄せのようでした。
除雪機を購入したヤンマーに出かけ、バッテリーの在庫を確認すると1個だけありました。
価格は2万円をこえていました。2年ほど前に乗用車のバッテリを交換したのですが2万円くらいだったので、自動車のバッテリーより小さなものですがやはり汎用品ではないので高価格になるのでしょうか。
これがなかったら除雪機の始動ができないので必要なものです。
今日は天気が悪く、寒いので明日以降に新規のバッテリーを付けて除雪機の試運転をします。

もうすぐクリスマスになります。
例年は11月中にクリスマスツリーの飾りつけをするのですが、中々気乗りがしなかったのですが12月に入ったので今日飾りつけをしました。
クリスマスリースの方は妻が先週準備して飾りつけは終わっています。


クリスマスツリーは2018年のクリスマスが終わった処分価格で購入したものです。
デコレーション電球は長年使っていたので、1組は壊れて使えませんので2組だけの点灯です。



玄関のツリーのタペストリーに金色のモールで装飾を施すと大きなクリスマスツリーができました。
玄関に飾ると100均のタペストリーが豪華に見えます。




クリスマスツリーやリース、タペストリーなどを飾ると一気にクリスマスモードへとなってきました。

コメント