手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

おから炒り・作りました

2017年02月06日 16時48分01秒 | Weblog
連日、簡単なおかずで間に合わせています。

R子ちゃんに注意されそう・・

自分のためにおから炒りを作りました。

買った出来合いのおからは甘ったるくて口に合いません
自分のためだもの、美味しく口に合ったものを作りますよ。

具はあれもこれもたくさん入れて、栄養を摂ります。

具の内容・・
ゴボウ・人参・こんにゃく・舞茸・さつま揚げ・薄揚げ・仕上げに長ネギ。
水で柔らかくなるまで煮ます。味付けは麺つゆだけ。



丁度金曜日の豆腐屋さんが、おからを持って来てくれたので、それを利用します。



味付けした具が煮えたら、おからを入れます。



それを入炒りつけて、出来たら ネギをどっさり。



ひたすら炒りつけて出来上がり。

あれ・・何か落ちつかない。何か足りない・・
そうだいつも入れている春菊を入れていなかったんだ。
緑色がなかったので、物足りなく思ったんですね。
あいにく春菊はなかったので、これが今回のおから炒りでした。


たくさん出来ましたので、毎食食べたいと思います。

残念な事に、お父さんはさほど好きではない様子・・昔からです。

私一人占め・・



一月に購入したソファーが届きました。。
形は前と同じで、色が違います。
この高さ 私が立ったり座ったりするのに負担が掛からず、丁度良かったんです。



食卓の椅子もシートの皮がはがれていましたから、替えてくれました。

椅子は4脚ですが、私の分だけ、クルット回る椅子にしてくれました。
やっぱり立ったり座ったりが楽です。

お父さんありがとう。(*^^)v