気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

関西本線で撮り鉄(島ヶ原〜伊賀上野)

2023年07月11日 | 撮り鉄

九州では豪雨による大きな被害が出ていますが、ありがたいことに自宅近辺では

予報に反してそんなに強い雨も降らずに済みました。

このところ毎日蒸し暑い日が続き熱中症警戒アラートも出る日もあり、高齢者は迂闊に外へ出られません。

こんな時にはエアコンの効いた部屋で、大谷選手の中継を見たりして自宅で篭っているのが一番です(笑)

 

4日〜5日に出かけた上高地の写真の整理もほぼ終わり、先ほどからRAWからJPGに書き出す作業をしています。

次回から上高地紀行を始めようと思っていますが、今日は6月26日に撮影した関西本線の鉄道風景です。

電車の運転士もしたことのある元鉄道マンのtakayanですが、普段は撮り鉄はほとんどやりません。

今回は珍しく「みなみやましろ村」の道の駅からの帰りに、撮り鉄をやってみました。

上り下りでほんの数秒ずつの連写でしたが、両方とも連写で120枚、合計で250枚弱の撮影でした。

アップした各写真の間にはZ9の秒間20枚の連写により10枚ほどを撮影できていて、

スライドショウで見てみるとコマ送りのビデオのように見えました。

撮影場所は「島ヶ原温泉やぶっちゃの湯」付近の跨線橋を超えた曲線部で、道路からの撮影です。

少し雨が降ってきて傘を持ちながらの撮影でした。AF-Cでの連写です。

 

まず下りの加茂行きの列車です。縦構図で撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

11

 

12

 

13

 

ここからは上りの亀山行きの列車です。

上り列車は尾灯の赤色灯が点灯しているので列車の後部というのが分かります。

下り列車の通過後数分後に上り列車が接近。

近くには踏切道も無く後方から来る列車に気付かないかも?と思ってましたが、

近くに来ると走行音がよく聞こえてきて、列車の接近がはっきり分かりました。

冬場のバードウオッチング用にと、予約をしている8月発売予定の

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRは、撮り鉄にも使いやすいのでは?と思いました。

レンズが届けば湖西の里山、ビラデ津今津への酒波林道から湖西線を走る雷鳥を900mm相当で撮影してみたいです。

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

次回から7月4日〜5日の上高地紀行を始めます。

 

 

撮影日 2023年6月26日

撮影地 関西本線島ヶ原駅〜伊賀上野間(三重県伊賀市島ヶ原)

機 材 Nikon Z9

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨッピー)
2023-07-11 09:36:05
おはようございます。
タイトルを見て、撮り鉄されるんだ~と。
時々旅先などで撮っておられますが、珍しいですよね。
   
普段は車で移動しますが、いつか寝台列車にも乗ってみたいと思っています。
豪華列車には乗れませんが、サンライズならばとか・・・(笑)
返信する
ヨッピーさんへ (takayan)
2023-07-11 09:55:00
おはようございます。
旅先で撮影したりしてますが、滅多にやらない撮り鉄をやってみました。
以前にこの道を通った際に、曲線の軌道風景を見て、
ここは絵になるかも?思ってました。
この日同じルートで帰宅したので、少しの時間で撮影しました。
道の駅で近隣の駅のダイヤをネットで調べておいたので、
待ち時間も無くすぐに上下の列車の撮影ができました。
連写枚数が多すぎて同じ写真ばかりでした(笑)
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (錫杖)
2023-07-11 12:11:51
亀山〜加茂間のワンマンですね
自然豊かな山間部を走る容姿は美しいです。
毎回春になると加太の桜並木でこのワンマンを撮り鉄します。

 昭和51年までこの路線はD51が走っていました。私の恩師がその最終便の主任竈焚きをやっていまして生前はいつもその話をしてくれました。一緒にスチームサウナに入るとslの竈焚き時代を思い出すと嬉しそうでした。
 7/7は、またお世話になった先輩が天に召されました。 昭和19年生まれで80歳になる年でした。 この先輩には私がブログをやってることも伝えていて毎回見てくれていました。 先輩はタカヤンさんのぶブログもお気に入りにされていて寺社仏閣編を楽しみに見られていたそうです。
フェリー旅もこの方とは6回していましてほんと寂しい限りです。

180〜600mm 2kg またまた大筒にチャレンジですか 重いですよ〜
私の200-500mmのモデルチェンジバージョンですね 見た目に以上に画像からして長く見えるので撮り回しに慣れるのが大変そうですが、どんな作品が生まれてくるのか楽しみですね 
 
返信する
錫杖さんへ (takayan)
2023-07-11 17:12:05
こんにちは。
錫杖さんとの旅先では時々撮影してますが、
普段はほぼやらない撮り鉄です(笑)
桜とこのワンマンカーは絵になるでしょうね。
今D51が走れば多くの鉄道ファンが集まるのでしょうね。
昨年のSL銀河を思い出しますね。

7月7日に亡くなられた先輩のことはブログで拝見しました。
takayanとは4歳しか違わないのですね。
私のブログも見ていてくださったとのこと、心からお悔やみを申しあげます。
私の方も先月に高校の同級生で、同じ会社で定年を迎えた
1番の友が亡くなりましたが、家族だけの葬儀が行われて、
お別れもできなかったのが心残りでした。

200-500mmは錫杖さんに使わせてもらってますので、
同等の重さの180~600mm はtakayanには手持ちは無理でしょうね。
一脚での使用を考えてますが、冬の間のバードウオッチングを楽しめればと思っています。
予約開始日の予約ですが、多くの予約があるようで、
発売日に手に入るのか?まだ分かりません。
手元に届きましたらまた見てもらいますね。
奥様によろしくお伝えくださいね。
返信する
ここは (hirorin)
2023-07-11 17:12:34
一両編成なんですね。
私は、関西本線は草津から貴生川通って乗ったことあるんですが、二両だったかなあ。
そしてなぜか、インドネシアやベトナムの方が多かったです。あの辺、メーカー多いからですかねえ?

この夏は、とうとう青春18きっぷを買ってしまい、特集した本に関西本線を巡る記事もありました。うちからだと、大阪往復でもかなりな金額になるので、買った方がいいかなって。

ああ~私、京阪の石坂線が好きなんですよね。あの家のギリギリに走ってる感じがドキドキします。
返信する
hirorinさんへ (takayan)
2023-07-11 17:34:08
こんにちは。
ほとんど撮り鉄はしないのですが、珍しく関西本線のワンマンカーの撮影をしました。
この日撮影した時は単車でしたが、朝のラッシュ時間帯では二両編成もあるようです。
草津線沿線にはメーカーの工場も多く、外国の人も多いのでしょうね。

青春18きっぷは、乗り放題のお特なきっぷですね。
京阪の石坂線がお好きとのこと、嬉しいです。
私は京津線が主でしたが、石坂線も運転してました。
運転士は8年くらいで、その後は事務職、運転指令所などで勤務し、
定年前の3年間は大阪天満橋の本社勤めをしてました。
今も全線パスをもらっていますが、車ばかりで、
もう何年も使ったことがありません(笑)
特に石坂線の浜大津から石山寺間は住宅の中を走るので、
踏切も多くて運転は気をつかいましたよ。
もう何十年も前のことで懐かしいです。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2023-07-11 19:57:15
久しぶりの「撮り鉄」ですね。
列車がカーブする絶好のポジションからの撮影ですね。
気動車がだんだんと近づいてきて
最後は前面のどアップになるのがいいですね。
それにしても上下1本ずつの列車で250枚ですか!
takayanさんの横にいたらカメラからパシャパシャと
凄まじい連写音が聞こえたことでしょう(笑)
秒間20枚とはすごいの一言です。
900mmで切り撮る酒波林道からの雷鳥が楽しみです。
返信する
はりさんへ (takayan)
2023-07-11 23:29:09
こんばんは。
久しぶりの撮り鉄です。
春の清水の桜と雷鳥以来でしょうかね。
以前にここを通りかかった時に、この曲線が絵になるように感じていたので、
この日同じルートで帰宅することになり撮影してみました。
高速連写ですが、ミラーレスのZ9はメカニカルシャッターが無くて、
電子シャッターのみですので、シャッター音は
ジジーッ、ジジーッという電子音で、音量調節や、音色の変更も出ます。
もちろん低速での連写設定もあり、また秒間20枚という
高速連写の枚数も変更できるようになっています。
しかし今までのD4SやD810では、メカニカルシャッターの小気味良い音が、
撮影しているという実感がありましたが、
Z9では撮れているのか?と疑うくらいの頼りない感じです(笑)
でも機械部分の無い電子シャッターですので、
メカニカルシャッターのように何十万回というシャッター寿命が無いので気軽に連写できます。

180-600mmが届けば、いつもの酒波林道からAPS-Cクロップでの900mm相当で
マキノ駅を通過する雷鳥を狙ってみたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (etegami0101)
2023-07-12 08:32:45
すてきな写真が撮れましたねぇ!
私は6〜9あたりの写真がいいかなあと
何度も見直しました。また、違う風景を見せて下さい。
返信する
etegami0101さんへ (takayan)
2023-07-12 11:13:53
こんにちは。
ちょうどカーブの地点で、絵になる鉄道風景が撮影できました。
6〜9番のお気に入りありがとうございます。
徐々に近づいてくる列車が一番格好よく見える位置ですね。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿